馬鹿め・・・と言ってさしあげますわ!
2014年10月7日 TCG全般 コメント (1)今週は火曜日休みだぜ
というわけでいつもより早い時間に難波いってカラオケいって戻ってきたら自転車撤去されてたよ・・・
タイトルの台詞が頭をよぎったよ・・・
ついてないなーと思いつつ憂さ晴らしも兼ねてBMの平日モダンに出てみる
相変わらず使用デッキはジャンド
しかも友好色フェッチとかないですよ状態
1回戦 黒単ハンデス
1戦目
拷問台と罠の橋にヴェリアナまで置かれて見るが衰微で罠の橋を破壊してミシュランでヴェリアナ破壊
後は拷問台とダメージレースかなとか思ってたら相手ボブ着地
返しでこっちもボブ着地
相手のターンボブ効果で四肢切断がめくれる
この段階でお互いライフ7
相手スモールポックスでお互いボブ死亡
こっちの場にはカウンターが1個乗った赤緑ミシュランがあるのですよーというわけで勝ち
2戦目
このデュエルは先行を取ったほうが沼→思考囲いの権利を得る!!
とかいってたら相手先行でばっちり決められる
でもこっちも2枚ハンデスあるのよってことで返しで相手の拷問台を落とす
結果としてはお互いヴェリアナを出しあうことになるがこっちのアタッカーが樹上の村だったので能力で手札を空にしてから村で殴り続ける
でヴェリアナの奥義が近づいたところで相手が投了、勝ち
衰微が入ってるぶん相当有利なんだよなあ
しかし手札がない状態で拷問台にごりごり削られていくのは非常にあせった
2回戦 ハサミ親和
1戦目
頭蓋囲いがついた生物で削られて最後は勇者が降臨して負け
2戦目
相手ダブルマリガン
けどオパモ2枚から2ターン目に勇者が降臨
でも除去X2で相手のAF生物を減らして神々の憤怒で一掃
後は殴ってけずって勝ち
3戦目
相手初動、城砦→スカージ
わし返しで審問でハサミ抜き
その後はお互い呪文滑りを出す
こっちはタルモ追加だぜひゃっはー、墓地が土地、ソーサリー、エンチャで3/4
相手は青黒テゼ追加、-能力してくれんかなーすべちゃうよーとか思ってたらさすがに普通に+能力
けどこれ相手にターン渡したら奥義で死ぬやつですねわかります
というわけで相手の呪文滑りに黒パクトを撃って見るとタルモ先生が6/7に?
なにこのジャイグロもびっくりとなって思わず墓地を確認
その後テゼレット撲殺して7/8になる
なにこの2マナ生物強いんだけどとかいいながら生物並べて殴り勝ちました
結論、親和は強い!だがタルモも強い!
3回戦 ライブラリーアウト
1戦目
フェッチ切りまーす→審問→相手の手札が・・・書庫の罠、精神の葬送、パス・・・だと・・・
まあパス抜いてエンドフェイズに撃たれる書庫罠、13枚だよね、うん知ってた
その後は青秘匿ランド置かれてみたり思考はきされてみたり彼方の映像で3ドローされたりしてライブラリー尽きました
サイドどうしよ・・・とりあえず黒契約抜いて大爆発の魔道士でも入れるかとかやってみる
2戦目
なんか面正体のカニとかでてきた・・・
さらに2マナAFでパーマネントがアンタップするたびにライブラリーからカードを2枚落とす、とかいうのを貼られる
もりもり削れて逝くよー
さらに相手機を見た援軍とかもってんよー
とかなるがこっちもがんばってカニを焼いたり援軍を抜いたりして抵抗
最終的にそのAFが3枚くらい貼られる
そして相手ライフ5、こっちのライブラリー後10枚くらい
ターン返ってきたらたぶん勝つ!
となったところで相手のライブラリーが先に尽きましたとさ、勝ち
なんじゃあのAFは・・・ということで遺恨追加で
3戦目
とりあえず手札破壊からで・・・どうして機をみた援軍が2枚も見えるんですかねえ
というわけで生物がキッチンしかない上にミシュランが3枚もあったので生物出さずに土地で殴り倒すプランで挑むことにする
2枚ほどパスで殉職されたがさらに引いてきたので無問題
山峡パンチで相手ライフが11から6に減ったエンドフェイズに5マナで書庫罠を素うち、そして相手はドローゴー
そしてわしのターン、相手ライフは6、手札に稲妻が2枚、土地が8枚くらい、そのうちカウンターが2個乗った山峡が1、村が1枚、何も乗ってない山峡が1枚・・・そして赤マナが山峡2枚含めて3枚
結果として村起動アタック→相手、墓所への乱入→稲妻X2となって勝ちましたが墓所への乱入はまったくの予想外
しかも終わった後手札を見せてもらったところ墓所への乱入2枚、瞬唱2枚、使う機会がなかった機を見た援軍と正直ここを逃せばまず負けていたのでヒヤッとしました
なんとか勝てたけど正直運が良かっただけだったと思います・・・特に2戦目
というわけで久しぶりに3勝したよ
これでBMポイントが12ポイント
30まではまだ遠い・・・
そして自転車取りに行くのめんどくさ・・・という一日でした
というわけでいつもより早い時間に難波いってカラオケいって戻ってきたら自転車撤去されてたよ・・・
タイトルの台詞が頭をよぎったよ・・・
ついてないなーと思いつつ憂さ晴らしも兼ねてBMの平日モダンに出てみる
相変わらず使用デッキはジャンド
しかも友好色フェッチとかないですよ状態
1回戦 黒単ハンデス
1戦目
拷問台と罠の橋にヴェリアナまで置かれて見るが衰微で罠の橋を破壊してミシュランでヴェリアナ破壊
後は拷問台とダメージレースかなとか思ってたら相手ボブ着地
返しでこっちもボブ着地
相手のターンボブ効果で四肢切断がめくれる
この段階でお互いライフ7
相手スモールポックスでお互いボブ死亡
こっちの場にはカウンターが1個乗った赤緑ミシュランがあるのですよーというわけで勝ち
2戦目
このデュエルは先行を取ったほうが沼→思考囲いの権利を得る!!
とかいってたら相手先行でばっちり決められる
でもこっちも2枚ハンデスあるのよってことで返しで相手の拷問台を落とす
結果としてはお互いヴェリアナを出しあうことになるがこっちのアタッカーが樹上の村だったので能力で手札を空にしてから村で殴り続ける
でヴェリアナの奥義が近づいたところで相手が投了、勝ち
衰微が入ってるぶん相当有利なんだよなあ
しかし手札がない状態で拷問台にごりごり削られていくのは非常にあせった
2回戦 ハサミ親和
1戦目
頭蓋囲いがついた生物で削られて最後は勇者が降臨して負け
2戦目
相手ダブルマリガン
けどオパモ2枚から2ターン目に勇者が降臨
でも除去X2で相手のAF生物を減らして神々の憤怒で一掃
後は殴ってけずって勝ち
3戦目
相手初動、城砦→スカージ
わし返しで審問でハサミ抜き
その後はお互い呪文滑りを出す
こっちはタルモ追加だぜひゃっはー、墓地が土地、ソーサリー、エンチャで3/4
相手は青黒テゼ追加、-能力してくれんかなーすべちゃうよーとか思ってたらさすがに普通に+能力
けどこれ相手にターン渡したら奥義で死ぬやつですねわかります
というわけで相手の呪文滑りに黒パクトを撃って見るとタルモ先生が6/7に?
なにこのジャイグロもびっくりとなって思わず墓地を確認
その後テゼレット撲殺して7/8になる
なにこの2マナ生物強いんだけどとかいいながら生物並べて殴り勝ちました
結論、親和は強い!だがタルモも強い!
3回戦 ライブラリーアウト
1戦目
フェッチ切りまーす→審問→相手の手札が・・・書庫の罠、精神の葬送、パス・・・だと・・・
まあパス抜いてエンドフェイズに撃たれる書庫罠、13枚だよね、うん知ってた
その後は青秘匿ランド置かれてみたり思考はきされてみたり彼方の映像で3ドローされたりしてライブラリー尽きました
サイドどうしよ・・・とりあえず黒契約抜いて大爆発の魔道士でも入れるかとかやってみる
2戦目
なんか面正体のカニとかでてきた・・・
さらに2マナAFでパーマネントがアンタップするたびにライブラリーからカードを2枚落とす、とかいうのを貼られる
もりもり削れて逝くよー
さらに相手機を見た援軍とかもってんよー
とかなるがこっちもがんばってカニを焼いたり援軍を抜いたりして抵抗
最終的にそのAFが3枚くらい貼られる
そして相手ライフ5、こっちのライブラリー後10枚くらい
ターン返ってきたらたぶん勝つ!
となったところで相手のライブラリーが先に尽きましたとさ、勝ち
なんじゃあのAFは・・・ということで遺恨追加で
3戦目
とりあえず手札破壊からで・・・どうして機をみた援軍が2枚も見えるんですかねえ
というわけで生物がキッチンしかない上にミシュランが3枚もあったので生物出さずに土地で殴り倒すプランで挑むことにする
2枚ほどパスで殉職されたがさらに引いてきたので無問題
山峡パンチで相手ライフが11から6に減ったエンドフェイズに5マナで書庫罠を素うち、そして相手はドローゴー
そしてわしのターン、相手ライフは6、手札に稲妻が2枚、土地が8枚くらい、そのうちカウンターが2個乗った山峡が1、村が1枚、何も乗ってない山峡が1枚・・・そして赤マナが山峡2枚含めて3枚
結果として村起動アタック→相手、墓所への乱入→稲妻X2となって勝ちましたが墓所への乱入はまったくの予想外
しかも終わった後手札を見せてもらったところ墓所への乱入2枚、瞬唱2枚、使う機会がなかった機を見た援軍と正直ここを逃せばまず負けていたのでヒヤッとしました
なんとか勝てたけど正直運が良かっただけだったと思います・・・特に2戦目
というわけで久しぶりに3勝したよ
これでBMポイントが12ポイント
30まではまだ遠い・・・
そして自転車取りに行くのめんどくさ・・・という一日でした
MTG BM平日モダン編
2014年7月8日 TCG全般今週は火曜日休みになったよ!!やったね!!
けれど金曜日仕事になったよ!!ガッデム!!
初めて参加したけど最近のモダン人気のおかげかめっちゃ人数多かった
確定三回戦参加人数38人かな
一回戦 赤青双子
1、やっかい児と総督で粘られてそれでも次ターン回ってきたら勝つ!!ってところで欠片ツモられて負け
ついでにボブの誘発1回忘れました・・・
2、タルモ3枚引き込めたのでこれでビートして勝つ!!と思ったら一枚目はフレイムスラッシュ、2枚目と3枚目は爆薬で吹っ飛ばされるてやっかい児と総督でビートされて危なくなるがウーズでかくしてライフも得てなんとか勝ち
3、手札破壊からのタルモビートで勝負!!
けどやっかい児とか総督で粘られてまたビートされてライフがマッハ
手札見て双子持ってるのは分かってたけど手札に衰微あるしライフやばいので稲妻を落とす
その後2マナたてて万全と思ったら相手の地盤の際をすっかり忘れており土地を割られて2マナ出せなくなりそのまま次のターンに土地を置かれ・・・なかったのでコンボに入れず
その後さらに衰微を引いたおかげで勝ち
2-1で勝ち
やっぱりジャンドだと双子には有利っぽい、衰微マジ強い
そしてボブ忘れに地盤の際まで忘れるというみすっぷり
駄目駄目でした
二回戦 ポッド
1、相手がダブマリな上に手札破壊まで決めて完封・・・できなくて相手のウーズにぼこぼこ殴られて残ライフ2になった上にこっちの場にボブが立ってるという状況まで追い詰められる
けどなんとか土地をめくってその後はこっちのウーズと狩猟者でライフを稼いで殴り返して勝ち
2、今度はこっちがダブルマリガンだよ!!
神々の憤怒とラクチャは手札に来てたんだけど色マナが足らなくて撃てず
後はポッドでアドとられて盤面がっちり固められて負け
3、こっちの手札破壊がスカしたりするが相手もポッドを引けなかったようでその上タイミングよく手札破壊で召還の調べを落とす
その後檻を置いて封じ込めた後で生物も引いて殴り勝ち
2-1で勝ち
三回戦 バーン
1、やったね全勝卓だよ!!
けど相手は相性最悪のバーンデッキ!!
18→16→14→13→11→9→0できっちり焼き殺される
2、相手後手先達スタート
2ターン目先達2体追加
3ターン目大歓楽
4ターン目稲妻→稲妻→欠片の飛来?で完了
一応こっちも抵抗したんやで・・・
0-2で負け
さすがに勝てない
なんか対策うつかすっぱりあきらめるかきっちり考えないとなあ・・・
というわけで2-1
衰微とウーズを4に戻したら双子とポッドに当たった上に両方とも引けたので役に立った
後狩猟者も役に立った
とりあえず最近ぼっこぼこだったのでせめて勝ち越せてよかった
バーン対策はどうしたらいいんじゃろうねえ
白を足してみるとか赤を抜いてみるとか位しか思いつかない
あそこまでぼこられるとあきらめたほうがいいんじゃないかな状態
ベイロスあたりを積んだら少しましになるのだろうか?
どうしたものやら
けれど金曜日仕事になったよ!!ガッデム!!
初めて参加したけど最近のモダン人気のおかげかめっちゃ人数多かった
確定三回戦参加人数38人かな
一回戦 赤青双子
1、やっかい児と総督で粘られてそれでも次ターン回ってきたら勝つ!!ってところで欠片ツモられて負け
ついでにボブの誘発1回忘れました・・・
2、タルモ3枚引き込めたのでこれでビートして勝つ!!と思ったら一枚目はフレイムスラッシュ、2枚目と3枚目は爆薬で吹っ飛ばされるてやっかい児と総督でビートされて危なくなるがウーズでかくしてライフも得てなんとか勝ち
3、手札破壊からのタルモビートで勝負!!
けどやっかい児とか総督で粘られてまたビートされてライフがマッハ
手札見て双子持ってるのは分かってたけど手札に衰微あるしライフやばいので稲妻を落とす
その後2マナたてて万全と思ったら相手の地盤の際をすっかり忘れており土地を割られて2マナ出せなくなりそのまま次のターンに土地を置かれ・・・なかったのでコンボに入れず
その後さらに衰微を引いたおかげで勝ち
2-1で勝ち
やっぱりジャンドだと双子には有利っぽい、衰微マジ強い
そしてボブ忘れに地盤の際まで忘れるというみすっぷり
駄目駄目でした
二回戦 ポッド
1、相手がダブマリな上に手札破壊まで決めて完封・・・できなくて相手のウーズにぼこぼこ殴られて残ライフ2になった上にこっちの場にボブが立ってるという状況まで追い詰められる
けどなんとか土地をめくってその後はこっちのウーズと狩猟者でライフを稼いで殴り返して勝ち
2、今度はこっちがダブルマリガンだよ!!
神々の憤怒とラクチャは手札に来てたんだけど色マナが足らなくて撃てず
後はポッドでアドとられて盤面がっちり固められて負け
3、こっちの手札破壊がスカしたりするが相手もポッドを引けなかったようでその上タイミングよく手札破壊で召還の調べを落とす
その後檻を置いて封じ込めた後で生物も引いて殴り勝ち
2-1で勝ち
三回戦 バーン
1、やったね全勝卓だよ!!
けど相手は相性最悪のバーンデッキ!!
18→16→14→13→11→9→0できっちり焼き殺される
2、相手後手先達スタート
2ターン目先達2体追加
3ターン目大歓楽
4ターン目稲妻→稲妻→欠片の飛来?で完了
一応こっちも抵抗したんやで・・・
0-2で負け
さすがに勝てない
なんか対策うつかすっぱりあきらめるかきっちり考えないとなあ・・・
というわけで2-1
衰微とウーズを4に戻したら双子とポッドに当たった上に両方とも引けたので役に立った
後狩猟者も役に立った
とりあえず最近ぼっこぼこだったのでせめて勝ち越せてよかった
バーン対策はどうしたらいいんじゃろうねえ
白を足してみるとか赤を抜いてみるとか位しか思いつかない
あそこまでぼこられるとあきらめたほうがいいんじゃないかな状態
ベイロスあたりを積んだら少しましになるのだろうか?
どうしたものやら
MTG FNMモダンに参加してきたよお
2014年7月4日 TCG全般 コメント (1)最近は夕方とかに外から隣人の叫び声が聞こえるよ
窓開けてるから良く聞こえるんだよなあ
夏だなあと思う今日この頃です
今日は19時からのやつのみに参加
参加者多いわーってことで抽選
結果仲間内から実松さんがはじかれてしまう
後半は常に抽選だから16時の部に参加できるようにしないとなあと思うんだけど起きれない・・・
起きたら16時ごろで0回戦ドロップが普通の今日この頃なのです
確定三回戦参加者29or30のどっちか
一戦目 ヘイトベアーっぽい?白うぃにー
1、呪文滑りにミラクルにスプライサーと・・・除去したり殴りあったりしてどーにか追い詰めるけどこっちのライフが足りなくて負け
2、ミラクルと呪文滑り・・・手札に稲妻
oh排除できねえし場の生物でもブロックできないしでミラクルに削られて負け
0-2で負け
稲妻でミラクルには対処できるんだけど呪文滑りが2枚並ぶと死ねる
二戦目 親和
1、先手相手の初動が墨蛾セットで終わりだったので除去が間に合って最後はオリヴィアで制圧して勝ち
2、ふう、相手の勇者とかも裁いてやっと盤面安定と思ったら感電破2発で負け
3、ふう、以下略した後血染めの月貼られてタルモが出せません、その後ボブでライフ4になったところに感電破で負け
1-2で負け
フェッチで森を持ってこなかった私があほでした許してください
三戦目 白黒トークン
1、初心者っすわー、モダンイベントデッキだよーという相手に普通に負けまけてしょぼん・・・今日全敗の恐怖に襲われる、負け
とりあえずプレイングが下手すぎた、まじ反省
2、タルモゴイフ4/53体ならべてビート、手札も確認して全除去もない!勝ち
3、クルフィックスの狩猟者のお力で少しだけライフ稼いでなんとかライフ1でふんばって勝ち
2-1で勝ち
とりあえず全敗は防げたが1-2で負け越し
そして煽られまくる
とりあえずもっとがんばろう・・・
窓開けてるから良く聞こえるんだよなあ
夏だなあと思う今日この頃です
今日は19時からのやつのみに参加
参加者多いわーってことで抽選
結果仲間内から実松さんがはじかれてしまう
後半は常に抽選だから16時の部に参加できるようにしないとなあと思うんだけど起きれない・・・
起きたら16時ごろで0回戦ドロップが普通の今日この頃なのです
確定三回戦参加者29or30のどっちか
一戦目 ヘイトベアーっぽい?白うぃにー
1、呪文滑りにミラクルにスプライサーと・・・除去したり殴りあったりしてどーにか追い詰めるけどこっちのライフが足りなくて負け
2、ミラクルと呪文滑り・・・手札に稲妻
oh排除できねえし場の生物でもブロックできないしでミラクルに削られて負け
0-2で負け
稲妻でミラクルには対処できるんだけど呪文滑りが2枚並ぶと死ねる
二戦目 親和
1、先手相手の初動が墨蛾セットで終わりだったので除去が間に合って最後はオリヴィアで制圧して勝ち
2、ふう、相手の勇者とかも裁いてやっと盤面安定と思ったら感電破2発で負け
3、ふう、以下略した後血染めの月貼られてタルモが出せません、その後ボブでライフ4になったところに感電破で負け
1-2で負け
フェッチで森を持ってこなかった私があほでした許してください
三戦目 白黒トークン
1、初心者っすわー、モダンイベントデッキだよーという相手に普通に負けまけてしょぼん・・・今日全敗の恐怖に襲われる、負け
とりあえずプレイングが下手すぎた、まじ反省
2、タルモゴイフ4/53体ならべてビート、手札も確認して全除去もない!勝ち
3、クルフィックスの狩猟者のお力で少しだけライフ稼いでなんとかライフ1でふんばって勝ち
2-1で勝ち
とりあえず全敗は防げたが1-2で負け越し
そして煽られまくる
とりあえずもっとがんばろう・・・
GP神戸開催案内きてた
2014年6月30日 TCG全般プロモは殴打頭蓋
またかよ、もう3枚目だよって感じだけどまあ強いしいいか・・・
プレイマットはシヴの浅瀬
なんぞ毎回新しいカードのやつなのかと思ってたら古いカードきたなあ
しかしまあプレイマットありとなしで参加費が500円しか変わらんのならもらえるほうで参加しようかと思います
来日アーティストはJason Chan と Rob Alexander
Jason Chan
ゼナゴス2種類と槌のコスにサインをもらうのは必須事項、そういえば大判の黄金の刃ギセラ持ってたのでそれもありかな
後はラッカマーとか血統の守り手なんかも良いかも、ヘルカイトの点火者、古のヘルカイト、カルガの竜王あたりも忘れずに
しかし精神を刻むものジェイスに解放されたものカーンやらエメリアの盾イオナ、希望の天使アヴァシン、黄昏の番人、全知、神討ち、マルフェゴール、雨雲の迷路、否定の契約、太陽破の天使、海の神タッサ・・・
こりゃあまた3時間並ぶコースかな?
できたら初日にいってサインしてもらいたいところです
Rob Alexander
こちらは旧ラブニカにショックランドとか書いてる方なんですねえ
審問官のフレイルにサインもらいたいかな
後プレイマットのシヴの浅瀬も書いてるのでもらえたらうれしいかも
後は休み・・・とれる・・・はず・・・たぶん・・・とれるといいな・・・
またかよ、もう3枚目だよって感じだけどまあ強いしいいか・・・
プレイマットはシヴの浅瀬
なんぞ毎回新しいカードのやつなのかと思ってたら古いカードきたなあ
しかしまあプレイマットありとなしで参加費が500円しか変わらんのならもらえるほうで参加しようかと思います
来日アーティストはJason Chan と Rob Alexander
Jason Chan
ゼナゴス2種類と槌のコスにサインをもらうのは必須事項、そういえば大判の黄金の刃ギセラ持ってたのでそれもありかな
後はラッカマーとか血統の守り手なんかも良いかも、ヘルカイトの点火者、古のヘルカイト、カルガの竜王あたりも忘れずに
しかし精神を刻むものジェイスに解放されたものカーンやらエメリアの盾イオナ、希望の天使アヴァシン、黄昏の番人、全知、神討ち、マルフェゴール、雨雲の迷路、否定の契約、太陽破の天使、海の神タッサ・・・
こりゃあまた3時間並ぶコースかな?
できたら初日にいってサインしてもらいたいところです
Rob Alexander
こちらは旧ラブニカにショックランドとか書いてる方なんですねえ
審問官のフレイルにサインもらいたいかな
後プレイマットのシヴの浅瀬も書いてるのでもらえたらうれしいかも
後は休み・・・とれる・・・はず・・・たぶん・・・とれるといいな・・・
MTG FNMモダンにいってきたよ
2014年6月27日 TCG全般あまりにもふがいないモダンを訓練すべく今週からはFNMモダン6回戦いくぞぉぉぉー
と気合入れてはみたけどまた日本橋つくのはぎりぎりだよ
FNM前半の部
一回戦 青白コン・・・だった気がする
1、手札破壊の使い方がへたくそすぎて負け
2、序盤から強い回りしてそのまま勝ち
3、悪い感じにマナベースが整わなくて負け
1-2で負けスタート・・・
PTQから数えて6連敗中
二回戦 なんかデルパーとかはいってたきがする
ここまで6連敗なんで勝たせてくださいおなしゃす!!
とかいってたら勝った
確かボブでパルスめくって相手の生物流して勝ったような気がする
2-0で勝ち
三回戦 白黒トークン
1、相手から一度も殴られてないのに死んでいた
ライフ推移は16→14→13→9→8→6→0
13点までが土地と思考囲い、そこから先はボブ2体からもらったダメージで合計20点くらって負け
ちなみにオリヴィア2、ウーズ1、衰微1と1マナの何かをめくって死にました
2、今度のライフ推移は17→14→11→9→8→7→5→2→1
またもや土地と思考囲いとボブ2体によるダメージです
けどさすがにライフ2のあたりで相手のトークンごと神々の憤怒で流して後は相手が何も引かずに土地ビートして勝ち
3、今度はライフ18保ったまま相手が生物出せない間に殴りきって勝ち
2-1で勝ち
ボブをむやみに並べるのはやめよう・・・
というわけで前半は2-1で折り返し
じゃんけん?余裕で負けたわというわけでプロモももらえず後半に続く
FNM後半 参加者29名
抽選で3名ほど涙を呑んだ模様、やはり神戸前でモダン熱は上昇していく一方のようです
一回戦 トリコトラフト
1、相手の手札にトラフト3枚が溜まってるので他のカードを抜いてkらボブとタルモ着地、最後に相手のトラフト着地の返しにこっちのボブでリリアナめくれてそのまま-能力使って勝ち
2、ライフばんばん払ってたらいつのまにか死んでたと思います、実はあまり覚えておりません負け
3、大爆発の魔道士の爆破先を間違ったのが敗因でした
土地で殴りきろうとして地盤の際を狙いさっさと使わせてこっちは2枚あった樹上の村で殴りきろうしたら稲妻飛んできて2枚目のほうもご臨終
タルモ引いたし!!と思ったら爆薬引かれて後は相手の列柱に殴り殺されました
1-2で負け
二回戦 青白コン
結果は0-2で負け
ボブの処理した後に通常ドロー忘れたりと全然駄目でした
もっとデッキ回さないとなあと痛感
三回戦 トリココン、修復の天使とスプライサーが入ってる型のようでした
1、またボブでオリヴィアめくれたりしたけど普通に勝ち
2、こっちオリヴィアがいて射撃用マナあり、相手の場にはスプライサー本体、相手おもむろに稲妻をオリヴィアに、じゃあスプライサーに撃って4/4にしますが・・・という相手のミスがあったりしてひゃっほー久々オリヴィアで殴り勝つときがきたか!!と思ったら次の相手のトップが流刑で悲しかった
その後は土地で殴り勝ちました
2-0で勝ち
後半は1-2で負け越し
じゃんけんもやらずに帰ったお
結論から言ってまだまだ練習が必要な模様
デッキの細かいとこいじる前にもっと回して練習するんだよ!!おらぁ早くしろよ!!状態であることが痛切に感じられました
来週からも金曜日は2回ともモダンにでて練習しようとおもっちょります
スタンダード?水曜日だけでなんとか・・・
と気合入れてはみたけどまた日本橋つくのはぎりぎりだよ
FNM前半の部
一回戦 青白コン・・・だった気がする
1、手札破壊の使い方がへたくそすぎて負け
2、序盤から強い回りしてそのまま勝ち
3、悪い感じにマナベースが整わなくて負け
1-2で負けスタート・・・
PTQから数えて6連敗中
二回戦 なんかデルパーとかはいってたきがする
ここまで6連敗なんで勝たせてくださいおなしゃす!!
とかいってたら勝った
確かボブでパルスめくって相手の生物流して勝ったような気がする
2-0で勝ち
三回戦 白黒トークン
1、相手から一度も殴られてないのに死んでいた
ライフ推移は16→14→13→9→8→6→0
13点までが土地と思考囲い、そこから先はボブ2体からもらったダメージで合計20点くらって負け
ちなみにオリヴィア2、ウーズ1、衰微1と1マナの何かをめくって死にました
2、今度のライフ推移は17→14→11→9→8→7→5→2→1
またもや土地と思考囲いとボブ2体によるダメージです
けどさすがにライフ2のあたりで相手のトークンごと神々の憤怒で流して後は相手が何も引かずに土地ビートして勝ち
3、今度はライフ18保ったまま相手が生物出せない間に殴りきって勝ち
2-1で勝ち
ボブをむやみに並べるのはやめよう・・・
というわけで前半は2-1で折り返し
じゃんけん?余裕で負けたわというわけでプロモももらえず後半に続く
FNM後半 参加者29名
抽選で3名ほど涙を呑んだ模様、やはり神戸前でモダン熱は上昇していく一方のようです
一回戦 トリコトラフト
1、相手の手札にトラフト3枚が溜まってるので他のカードを抜いてkらボブとタルモ着地、最後に相手のトラフト着地の返しにこっちのボブでリリアナめくれてそのまま-能力使って勝ち
2、ライフばんばん払ってたらいつのまにか死んでたと思います、実はあまり覚えておりません負け
3、大爆発の魔道士の爆破先を間違ったのが敗因でした
土地で殴りきろうとして地盤の際を狙いさっさと使わせてこっちは2枚あった樹上の村で殴りきろうしたら稲妻飛んできて2枚目のほうもご臨終
タルモ引いたし!!と思ったら爆薬引かれて後は相手の列柱に殴り殺されました
1-2で負け
二回戦 青白コン
結果は0-2で負け
ボブの処理した後に通常ドロー忘れたりと全然駄目でした
もっとデッキ回さないとなあと痛感
三回戦 トリココン、修復の天使とスプライサーが入ってる型のようでした
1、またボブでオリヴィアめくれたりしたけど普通に勝ち
2、こっちオリヴィアがいて射撃用マナあり、相手の場にはスプライサー本体、相手おもむろに稲妻をオリヴィアに、じゃあスプライサーに撃って4/4にしますが・・・という相手のミスがあったりしてひゃっほー久々オリヴィアで殴り勝つときがきたか!!と思ったら次の相手のトップが流刑で悲しかった
その後は土地で殴り勝ちました
2-0で勝ち
後半は1-2で負け越し
じゃんけんもやらずに帰ったお
結論から言ってまだまだ練習が必要な模様
デッキの細かいとこいじる前にもっと回して練習するんだよ!!おらぁ早くしろよ!!状態であることが痛切に感じられました
来週からも金曜日は2回ともモダンにでて練習しようとおもっちょります
スタンダード?水曜日だけでなんとか・・・
MTG BM平日スタンダードにいってきたよ
2014年6月25日 TCG全般水曜はお休み!!難波いこ!!
はやめにいってカード屋めぐりでもするかー
けど起きたら17時半だよ・・・otz
今からいけば30分くらい買い物して大会でれるし・・・
MF文庫の発売日だしいかねばならぬ・・・
というわけで出てきました
参加者は7番卓まで使ってたから14名くらいかな
使用デッキはバーン
一回戦 青信心
1、クルフィックスの指図とかおいてくれてあざーっす
とおもったけど波使い2体に殴り殺されていた負け
2、いきなり不死の霊薬を置かれる・・・つらい・・・
思考ジェイスで+されてこっちの生物実質パワー1か・・・つらい・・・
けどこっちのアタックで相手ライフ3になったときに相手がしまった!!霊薬の起動忘れてた、3だとスタックで死ぬから起動できない!!となる
けどこっちの手札にはマグマジェットしかないんだよーとか思いつつ結局起動せぬままこっちにもう一度ターン回ってきて勝ち
3、普通に火力とか叩き込みまくって勝ち
さすがに相性よかったと思う、波使いはきついけど
2-1で勝ち
二回戦 赤信心
1、うまいことシーリングブラッドを引き込めたりして相手の生物をさばきながらダメージレース
けど最後に出てきたラクドスの哄笑者に向こう見ずな技術がついて5点パンチくらってやばくなるけど次のターン戦導者のらせんでなんとか持ちこたえて勝ち
2、16→12→10→7と削られていくライフ
7になった後の自ターンのアタックで相手残ライフ8
手札に戦導者のらせんあるし相手のエンドに撃ちこんで殴って終わりにしたいなーと思ったらこっちのエンドに相手が双子神の指図を置く
ほう、ならばらせんで8点ダメージで勝ちー
正直引きがよかっただけだった
2-0で勝ち
三回戦 緑黒白ジャンク
1、ウィズコーパさん出てきたけどその返しに削りきれて勝ち
2、ウィズコーパさん出てきてちょっと工夫して1ターンだけアタックを見送ってもらったけどミジウム引けなかったよ負け
3、引きが強かった・・・火力叩き込みまくって勝ち
引いた火力をたたきつけるだけの簡単なお仕事です
2-1で勝ち
珍しく3-0でBMポイントと1000円のシングル券ゲット
BMのポイントもらうのって何気に初めてちなみに2/2のゾンビトークンでした
30点集めてフッジサーンのプレイマットほしいなあと思うんだけどこれ一応使用期限とかあるんですね
ちなみにシングル券のほうは500円のファリカ様2枚になったよ
バーンはアド取れないから弱いんじゃないかと思ってたけどそうでもなかった
けどチャンフェニか変わり谷あたりの継続的に削る手段を引き込めないと相手の生物に火力撃ちまくってるうちに手札尽きて負けるパターンなんですよねえ
まあこのデッキの最大の利点はモダンのデッキとの共用パーツがないので入れ替えしなくてよい!!楽!!という1点だけで当分このデッキを使うことでしょう
はやめにいってカード屋めぐりでもするかー
けど起きたら17時半だよ・・・otz
今からいけば30分くらい買い物して大会でれるし・・・
MF文庫の発売日だしいかねばならぬ・・・
というわけで出てきました
参加者は7番卓まで使ってたから14名くらいかな
使用デッキはバーン
一回戦 青信心
1、クルフィックスの指図とかおいてくれてあざーっす
とおもったけど波使い2体に殴り殺されていた負け
2、いきなり不死の霊薬を置かれる・・・つらい・・・
思考ジェイスで+されてこっちの生物実質パワー1か・・・つらい・・・
けどこっちのアタックで相手ライフ3になったときに相手がしまった!!霊薬の起動忘れてた、3だとスタックで死ぬから起動できない!!となる
けどこっちの手札にはマグマジェットしかないんだよーとか思いつつ結局起動せぬままこっちにもう一度ターン回ってきて勝ち
3、普通に火力とか叩き込みまくって勝ち
さすがに相性よかったと思う、波使いはきついけど
2-1で勝ち
二回戦 赤信心
1、うまいことシーリングブラッドを引き込めたりして相手の生物をさばきながらダメージレース
けど最後に出てきたラクドスの哄笑者に向こう見ずな技術がついて5点パンチくらってやばくなるけど次のターン戦導者のらせんでなんとか持ちこたえて勝ち
2、16→12→10→7と削られていくライフ
7になった後の自ターンのアタックで相手残ライフ8
手札に戦導者のらせんあるし相手のエンドに撃ちこんで殴って終わりにしたいなーと思ったらこっちのエンドに相手が双子神の指図を置く
ほう、ならばらせんで8点ダメージで勝ちー
正直引きがよかっただけだった
2-0で勝ち
三回戦 緑黒白ジャンク
1、ウィズコーパさん出てきたけどその返しに削りきれて勝ち
2、ウィズコーパさん出てきてちょっと工夫して1ターンだけアタックを見送ってもらったけどミジウム引けなかったよ負け
3、引きが強かった・・・火力叩き込みまくって勝ち
引いた火力をたたきつけるだけの簡単なお仕事です
2-1で勝ち
珍しく3-0でBMポイントと1000円のシングル券ゲット
BMのポイントもらうのって何気に初めてちなみに2/2のゾンビトークンでした
30点集めてフッジサーンのプレイマットほしいなあと思うんだけどこれ一応使用期限とかあるんですね
ちなみにシングル券のほうは500円のファリカ様2枚になったよ
バーンはアド取れないから弱いんじゃないかと思ってたけどそうでもなかった
けどチャンフェニか変わり谷あたりの継続的に削る手段を引き込めないと相手の生物に火力撃ちまくってるうちに手札尽きて負けるパターンなんですよねえ
まあこのデッキの最大の利点はモダンのデッキとの共用パーツがないので入れ替えしなくてよい!!楽!!という1点だけで当分このデッキを使うことでしょう
MTG PTQタルキール行ってきたよ
2014年6月22日 TCG全般 コメント (2)更新するぜーとかいっといて結局もう火曜日だよ
あまりにも負け散らかしたので反省もかねて記録しておきます
参加者は290名で9回戦
使用デッキはジャンド
一戦目 青白コントロール?太陽のタイタンとか入ってた
2戦とも手札破壊4枚ほど引き当てて相手の手札ずたぼろにした後にタルモorボブで殴るだけの簡単なお仕事
2-0で勝ち
二戦目 トリコ双子
1、修復で殴られまくって負け
2、ライフは相手6まで押し込んだのだけど殴打頭蓋がでてきて押し切れず
どーにかして押し込まねばならぬってところで前のターン使った黒契約のマナ払い忘れて死亡
MTG人生初の契約死を体感してしまった
ちなみに後にアナウンスで6名ほど契約死したことが告げられてさらにへこむ
0-2で負け
三戦目 親和
1、がんばって粘ってみたけどお互い手札使い切った後に相手のほうがつもった負け
2、相手の土地1で詰まってたので勝ちました
3、あ、どぶんされた・・・負け
1-2で負け
四戦目 トリコ双子
あんまし内容を覚えていない
メモを見る限りたぶん修復に殴り殺されている
1-2で負け
五戦目 メリーラレスポッド
1、手札破壊と除去でうまいことコントロールしてる気がしたけど攻めてを引き込めずに負け
2、墓堀の檻さっさと置いて相手のキッチンとポッドに対してうぇーいとか思ってたら修復にライフつめられて最後はボブで墓堀の檻めくって死んだよ負け
0-2で負け
六戦目 ストーム
1、ストームなら動き分かってるしいける!!
とか思ってたけどこっちの土地が伸びない
けどタルモでクロック刻んだり相手の昇天除去したりでがんばったけど残り2まで詰めた返しに電術士からコンボスタートして負け
2、手札破壊2枚を使って相手の手札確認するところからスタート
電術士2枚に血染めの月だとぉ・・・除去がないので電術士2枚を落として相手の月が着地、こっちの土地の大半が山になったよ!
一応フェッチで森だけは持ってきておいたのでそれでタルモとウーズを出して殴りきる構え
しかし相手がストーム8のぶどう弾で両方除去
その後再びウーズ→稲妻+ぶどう弾
今度はクルフィックスの狩猟者→稲妻+以下略
しかしここらへんで相手のライフ3
稲妻でも引けませんかねえとボブが1枚あるから沼でもいいんじゃよーとか思ってら何も引けずにその間に相手の電術士ビート最後は残り5くらいのところでぶどう弾撃たれて負け
0-2で負け
ここでドロップしたので最終成績は1-5
とりあえず契約死はなかった・・・
後まだまだデッキの使い方下手すぎもっと練習しよう
とくにフェッチで何の土地を持ってくるかとかどういう順番でおいていくのがいいかとかが特に駄目駄目でした
後やたら修復の天使に殴り殺されてる気がする、あいつ衰微きかないしタフ4だから稲妻1枚で死なないし困ってしまうことが多かった
神戸まであと2ヶ月ほど
せめて勝ち越したかったPTQでした
あまりにも負け散らかしたので反省もかねて記録しておきます
参加者は290名で9回戦
使用デッキはジャンド
一戦目 青白コントロール?太陽のタイタンとか入ってた
2戦とも手札破壊4枚ほど引き当てて相手の手札ずたぼろにした後にタルモorボブで殴るだけの簡単なお仕事
2-0で勝ち
二戦目 トリコ双子
1、修復で殴られまくって負け
2、ライフは相手6まで押し込んだのだけど殴打頭蓋がでてきて押し切れず
どーにかして押し込まねばならぬってところで前のターン使った黒契約のマナ払い忘れて死亡
MTG人生初の契約死を体感してしまった
ちなみに後にアナウンスで6名ほど契約死したことが告げられてさらにへこむ
0-2で負け
三戦目 親和
1、がんばって粘ってみたけどお互い手札使い切った後に相手のほうがつもった負け
2、相手の土地1で詰まってたので勝ちました
3、あ、どぶんされた・・・負け
1-2で負け
四戦目 トリコ双子
あんまし内容を覚えていない
メモを見る限りたぶん修復に殴り殺されている
1-2で負け
五戦目 メリーラレスポッド
1、手札破壊と除去でうまいことコントロールしてる気がしたけど攻めてを引き込めずに負け
2、墓堀の檻さっさと置いて相手のキッチンとポッドに対してうぇーいとか思ってたら修復にライフつめられて最後はボブで墓堀の檻めくって死んだよ負け
0-2で負け
六戦目 ストーム
1、ストームなら動き分かってるしいける!!
とか思ってたけどこっちの土地が伸びない
けどタルモでクロック刻んだり相手の昇天除去したりでがんばったけど残り2まで詰めた返しに電術士からコンボスタートして負け
2、手札破壊2枚を使って相手の手札確認するところからスタート
電術士2枚に血染めの月だとぉ・・・除去がないので電術士2枚を落として相手の月が着地、こっちの土地の大半が山になったよ!
一応フェッチで森だけは持ってきておいたのでそれでタルモとウーズを出して殴りきる構え
しかし相手がストーム8のぶどう弾で両方除去
その後再びウーズ→稲妻+ぶどう弾
今度はクルフィックスの狩猟者→稲妻+以下略
しかしここらへんで相手のライフ3
稲妻でも引けませんかねえとボブが1枚あるから沼でもいいんじゃよーとか思ってら何も引けずにその間に相手の電術士ビート最後は残り5くらいのところでぶどう弾撃たれて負け
0-2で負け
ここでドロップしたので最終成績は1-5
とりあえず契約死はなかった・・・
後まだまだデッキの使い方下手すぎもっと練習しよう
とくにフェッチで何の土地を持ってくるかとかどういう順番でおいていくのがいいかとかが特に駄目駄目でした
後やたら修復の天使に殴り殺されてる気がする、あいつ衰微きかないしタフ4だから稲妻1枚で死なないし困ってしまうことが多かった
神戸まであと2ヶ月ほど
せめて勝ち越したかったPTQでした
2月週末ゲームデイなど
2013年2月24日 TCG全般まずは参加したデッキリストから
山 3
聖なる鋳造所 4
踏み鳴らされる地 4
寺院の庭 4
断崖の避難所 4
根縛りの岩山 4
流城の貴族 4
ラクドスの哄笑者 4
灰の盲信者 4
火打ち蹄の猪 4
ボロスの反攻者 4
地獄乗り 4
ゴーア族の暴行者 4
ミジウムの迫撃砲 4
セレズニアの魔除け 3
ボロスの魔除け 2
side board
安らかなる眠り 3
反逆の印 1
火山の力 4
忘却の輪 3
天啓の光 2
ボロスの魔除け 2
サイドは途中で入れ替えたりしてたけどメインはそのままで
セレズニアの魔除けがチャームポイントとっても強いよ、事故要員だけど
2/20 BM水曜スタンダード
エスパーコンに2回あたって相性もよかったので勝ち
BMで初めて3連勝できた
1200円の金券を頂いて練達の生術師を買いました
2/22 FNMカードパル
1回戦 トリココントロール Uさん(仮)
相手の事故に助けられて勝ち
終わった後回してるの見たけどあの回り方されてたら普通に負けてた
2回戦 忘れたTT
3回戦 ミスターホビステ 青白速攻
1戦目はぶんぶんで何とか勝ち
2戦目は1ターン目に出されたデルパーが裏返る、さらに2ターン目に出たデルパーも裏返る、さすがすぎるTTで負け
3戦目は相手の土地が詰まって勝ち
というわけで2月最後のFNMもなんとか3連勝
正直3戦目の対戦相手を見た瞬間負けたと思った
相手が事故ってくれてセーフ
週末はゲームデイー
アメで予約してあるし早く寝るかーとなるわけもなくパスチャ3を朝6時までプレイしてしまう
そして男の娘トラップにはまって精神的ダメージを受ける
いやほんと何年ぶりだよこんなトラップに引っかかったの・・・
そしてでがけに雨が降ってきて傘取りに戻ったりしてたら遅刻してオワタ
13時30分からのりみ研が参加できたのでそっちでなんとか参加
りみ研 13時半の部ゲームデイ
参加者を8名にするためにくじを引いて当たりはそのまま参加
外れたらはずれ同士でデュエル!!して勝ったら参加というシステム
余裕っしょーと思ったらはずれTT
けど何とか勝てたので参加できた
この時点でトップ8なので天使GET
しかし前回の参加者2名とはなんだったのかw
1回戦 忘れた・・・けど勝ち
2回戦 ナヤ
どつきあい宇宙
そして先手ゲー
相手のほうにはドムリが入っていてその差で負けたりもした
やはりドムリはいるのだろうか・・・
負け
3回戦 エスパーコン ポケモンスリーブの方
一回負けたらプレイマットの目がないんすよねーとかいいながらやる
けどまあ回って勝ち
結果は2-1でオポ差で2位、2000円の商品券をもらう
そしてそのまま16時の部に参加
りみ研16時の部ゲームデイ
またくじではずれを引いて始まる前のデュエル!!
そして負けるTT
けど相手の方が18時には帰らないといけないらしいので天使さんを渡してトスしてもらうことになってなんとか参加
1回戦 トリコ
反攻者に冒涜の行動や轟く激震でビート体制が高いタイプ
まさかメインに冒涜の行動が入っているとはおもわなんだ・・・
激震で自分の反攻者巻き込んで相手だけ一掃とかめっちゃ強い動きでした
結果負け
2回戦 ナヤ
殴り合い宇宙再び
結果は負け
3回戦 エスパーコン ポケモンスリーブの人
また当たる
そしてなんとか勝ち
2回目の結果は1-2
今回はぼろ負け
結局2回とも決勝にいくことすらできなかった無念
日曜日はアメニティに間に合う
結果は5回戦で2-3と負け越し
いやほんとなさけないくらい負けました・・・
くそープレイマットほしかった・・・残念無念週末でした
山 3
聖なる鋳造所 4
踏み鳴らされる地 4
寺院の庭 4
断崖の避難所 4
根縛りの岩山 4
流城の貴族 4
ラクドスの哄笑者 4
灰の盲信者 4
火打ち蹄の猪 4
ボロスの反攻者 4
地獄乗り 4
ゴーア族の暴行者 4
ミジウムの迫撃砲 4
セレズニアの魔除け 3
ボロスの魔除け 2
side board
安らかなる眠り 3
反逆の印 1
火山の力 4
忘却の輪 3
天啓の光 2
ボロスの魔除け 2
サイドは途中で入れ替えたりしてたけどメインはそのままで
セレズニアの魔除けがチャームポイントとっても強いよ、事故要員だけど
2/20 BM水曜スタンダード
エスパーコンに2回あたって相性もよかったので勝ち
BMで初めて3連勝できた
1200円の金券を頂いて練達の生術師を買いました
2/22 FNMカードパル
1回戦 トリココントロール Uさん(仮)
相手の事故に助けられて勝ち
終わった後回してるの見たけどあの回り方されてたら普通に負けてた
2回戦 忘れたTT
3回戦 ミスターホビステ 青白速攻
1戦目はぶんぶんで何とか勝ち
2戦目は1ターン目に出されたデルパーが裏返る、さらに2ターン目に出たデルパーも裏返る、さすがすぎるTTで負け
3戦目は相手の土地が詰まって勝ち
というわけで2月最後のFNMもなんとか3連勝
正直3戦目の対戦相手を見た瞬間負けたと思った
相手が事故ってくれてセーフ
週末はゲームデイー
アメで予約してあるし早く寝るかーとなるわけもなくパスチャ3を朝6時までプレイしてしまう
そして男の娘トラップにはまって精神的ダメージを受ける
いやほんと何年ぶりだよこんなトラップに引っかかったの・・・
そしてでがけに雨が降ってきて傘取りに戻ったりしてたら遅刻してオワタ
13時30分からのりみ研が参加できたのでそっちでなんとか参加
りみ研 13時半の部ゲームデイ
参加者を8名にするためにくじを引いて当たりはそのまま参加
外れたらはずれ同士でデュエル!!して勝ったら参加というシステム
余裕っしょーと思ったらはずれTT
けど何とか勝てたので参加できた
この時点でトップ8なので天使GET
しかし前回の参加者2名とはなんだったのかw
1回戦 忘れた・・・けど勝ち
2回戦 ナヤ
どつきあい宇宙
そして先手ゲー
相手のほうにはドムリが入っていてその差で負けたりもした
やはりドムリはいるのだろうか・・・
負け
3回戦 エスパーコン ポケモンスリーブの方
一回負けたらプレイマットの目がないんすよねーとかいいながらやる
けどまあ回って勝ち
結果は2-1でオポ差で2位、2000円の商品券をもらう
そしてそのまま16時の部に参加
りみ研16時の部ゲームデイ
またくじではずれを引いて始まる前のデュエル!!
そして負けるTT
けど相手の方が18時には帰らないといけないらしいので天使さんを渡してトスしてもらうことになってなんとか参加
1回戦 トリコ
反攻者に冒涜の行動や轟く激震でビート体制が高いタイプ
まさかメインに冒涜の行動が入っているとはおもわなんだ・・・
激震で自分の反攻者巻き込んで相手だけ一掃とかめっちゃ強い動きでした
結果負け
2回戦 ナヤ
殴り合い宇宙再び
結果は負け
3回戦 エスパーコン ポケモンスリーブの人
また当たる
そしてなんとか勝ち
2回目の結果は1-2
今回はぼろ負け
結局2回とも決勝にいくことすらできなかった無念
日曜日はアメニティに間に合う
結果は5回戦で2-3と負け越し
いやほんとなさけないくらい負けました・・・
くそープレイマットほしかった・・・残念無念週末でした
遅ればせながら2/8のFNMの結果とその他色々
2013年2月8日 TCG全般若干風邪気味だなーとおもってカイゲンのんだけど全然おさまらなかったよ・・・
簡単に先週の結果
カーパル10人3回戦
参加デッキはナヤアグロ
ドムリちゃんぺろぺろ継続中
1回戦 4色コン?
普通にまわって勝ち
2回戦 セレズニア
ケンタウルスの癒し手が突破できねーんだよーんになってそのまま盤面制圧されて負けるパターン
3点ゲインで3/3は強いですなあ・・・
というわけで負け
3回戦 勇者様
試合内容は勇者様のDN見てくれればいいと思うよ!!
とりあえず束縛の手が強すぎて泣ける
スピリットトークンにあれ暗号化されるだけでこっちの陣営がずたぼろ
しかもそれに加えて地下牢の霊まで追加されるときついです
もちろん数並べたら至高の評決が飛んでくるしなーというわけでかなりやっかいでした
次回からは勇者様用のサイドボードとしてグルールチャームを2、3枚用意しておくことを予告しておきますw
結果は1-2と負けこし
無念ー
内容が適当なのは色々あって忘れてしまったのですよ
いやほんと今週は色々ありました・・・
具体的には
1.若干風邪気味
2.よっぱらいが戦闘フェイズに突入してきました
3.新人がくるよ、やったねくりゅちゃん
の3本です
2あたりはいい話のネタになりそうです
今週のお買い物は電撃文庫
はたらく魔王さま!7
アリス・リローテッド
アクセルワールド13
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。
の4冊を買ったよ
後figmaのフェイトテスタロッサライトニングフォームをGET
やっぱマントがついてないとね!!ってことで先週発売のソニックフォームスルーしてこっちだけ買ったらこっちはバルディッシュがブローヴァフォームでしかついてないという罠
畜生!!俺はマントに鎌でかざっておきたいんだよ!!
結局ソニックフォーム買うしかないのか・・・
そんな感じの金曜日でした
簡単に先週の結果
カーパル10人3回戦
参加デッキはナヤアグロ
ドムリちゃんぺろぺろ継続中
1回戦 4色コン?
普通にまわって勝ち
2回戦 セレズニア
ケンタウルスの癒し手が突破できねーんだよーんになってそのまま盤面制圧されて負けるパターン
3点ゲインで3/3は強いですなあ・・・
というわけで負け
3回戦 勇者様
試合内容は勇者様のDN見てくれればいいと思うよ!!
とりあえず束縛の手が強すぎて泣ける
スピリットトークンにあれ暗号化されるだけでこっちの陣営がずたぼろ
しかもそれに加えて地下牢の霊まで追加されるときついです
もちろん数並べたら至高の評決が飛んでくるしなーというわけでかなりやっかいでした
次回からは勇者様用のサイドボードとしてグルールチャームを2、3枚用意しておくことを予告しておきますw
結果は1-2と負けこし
無念ー
内容が適当なのは色々あって忘れてしまったのですよ
いやほんと今週は色々ありました・・・
具体的には
1.若干風邪気味
2.よっぱらいが戦闘フェイズに突入してきました
3.新人がくるよ、やったねくりゅちゃん
の3本です
2あたりはいい話のネタになりそうです
今週のお買い物は電撃文庫
はたらく魔王さま!7
アリス・リローテッド
アクセルワールド13
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。
の4冊を買ったよ
後figmaのフェイトテスタロッサライトニングフォームをGET
やっぱマントがついてないとね!!ってことで先週発売のソニックフォームスルーしてこっちだけ買ったらこっちはバルディッシュがブローヴァフォームでしかついてないという罠
畜生!!俺はマントに鎌でかざっておきたいんだよ!!
結局ソニックフォーム買うしかないのか・・・
そんな感じの金曜日でした
よーし新デッキで張り切っちゃうぞー
というわけでせこせこドムリ入り赤緑を弄繰り回した結果紙束に進化
ダメダこりゃってことで急遽オルゾフ除去コンを作って参加
カードが足りないから深遠の魂狩りとか入ってるよ!!
参加者は10名くらい?の3回戦
1回戦 エンチャントコントロール
忘却、宝球、外出恐怖症、盲従、など各種エンチャントを張って安全の領域で攻撃抑止、最後はオブゼダートかネファリアで削り殺す感じ
1-1 冒涜の悪魔に外出恐怖症張られたけど1点だけなら通るよ!!とかやってたら安全の領域2枚張られてアタックに10マナくらい払ってねと言われる
啓示でアド差も広げられて負け
1-2 似たような感じ、サイドから針入れてネファリア封じたりはしてみたけど結局死ぬのが遅くなっただけです
除去コン作ったらコントロールに当たる
あるある
2回戦 ジャンドコントロール
闇リリアナ、もぎとり、不死の霊薬、スラーグ牙、ニンロッド、原初ガラク、究極の価格などが入ってる重コントロール
不死の霊薬で4回くらいライフゲインされまつた
2-1 闇リリアナとかもぎとりとか飛んできて長期戦になるが最後は相手の引きが悪くてでかぶつ軍団が蹂躙して勝ち
2-2 殺戮遊戯で4マナデーモンOKで泣きそうになったうえにニンロッドつよすぎィというわけでアド差広げられて乙負け
2-3 のんびりしすぎだったので途中でエクストラターン入って引き分け
3色でも十分もぎとりいけるなー
俺も3色にしようかなと思った
非常に参考になりました
3回戦 黒中心の吸血鬼ビート?
3-1 やっと生物デッキだぜーってことで白黒賛美騎士がならんだりもするけどもぎとりで流して後は4マナ6/6のでっかいので殴り殺して勝ち
3-2 つよいぞーでっかいぞーというわけで4マナ6/6の偉大さを見せ付けて勝ち
最終結果は1-1-1
まあ思ったよりは回った感じ
さすがに除去は多すぎた感じがする
後はできたらグリセルブランドとかを用意してフェニッシャーを安定させたいところ、けどちょーたけえなあれ
けど深遠の魂狩りだとナンバーズハンターごっこができるというメリットが・・・
くそでもないけど終了フェイズに効果起動は遅いっすな
後は色足すかどうか悩みどころ
一応現在のリストは以下
沼×15
神無き祭殿×4
オルゾフギルド門×4
孤立した礼拝堂×1
冒涜の悪魔×4
慈善獣×1
深遠の魂狩り×1
荘園のガーゴイル×3
忘却の輪×2
盲従×2
未練ある魂×4
もぎとり×4
悲劇的な過ち×3
肉貪り×3
交易所×2
予言のプリズム×3
ヴェールのリリアナ×3
サイドは適当すぎたので省略
なんかいい改造案はないものか意見募集中です
こんな感じの水曜スタンでしたー
というわけでせこせこドムリ入り赤緑を弄繰り回した結果紙束に進化
ダメダこりゃってことで急遽オルゾフ除去コンを作って参加
カードが足りないから深遠の魂狩りとか入ってるよ!!
参加者は10名くらい?の3回戦
1回戦 エンチャントコントロール
忘却、宝球、外出恐怖症、盲従、など各種エンチャントを張って安全の領域で攻撃抑止、最後はオブゼダートかネファリアで削り殺す感じ
1-1 冒涜の悪魔に外出恐怖症張られたけど1点だけなら通るよ!!とかやってたら安全の領域2枚張られてアタックに10マナくらい払ってねと言われる
啓示でアド差も広げられて負け
1-2 似たような感じ、サイドから針入れてネファリア封じたりはしてみたけど結局死ぬのが遅くなっただけです
除去コン作ったらコントロールに当たる
あるある
2回戦 ジャンドコントロール
闇リリアナ、もぎとり、不死の霊薬、スラーグ牙、ニンロッド、原初ガラク、究極の価格などが入ってる重コントロール
不死の霊薬で4回くらいライフゲインされまつた
2-1 闇リリアナとかもぎとりとか飛んできて長期戦になるが最後は相手の引きが悪くてでかぶつ軍団が蹂躙して勝ち
2-2 殺戮遊戯で4マナデーモンOKで泣きそうになったうえにニンロッドつよすぎィというわけでアド差広げられて乙負け
2-3 のんびりしすぎだったので途中でエクストラターン入って引き分け
3色でも十分もぎとりいけるなー
俺も3色にしようかなと思った
非常に参考になりました
3回戦 黒中心の吸血鬼ビート?
3-1 やっと生物デッキだぜーってことで白黒賛美騎士がならんだりもするけどもぎとりで流して後は4マナ6/6のでっかいので殴り殺して勝ち
3-2 つよいぞーでっかいぞーというわけで4マナ6/6の偉大さを見せ付けて勝ち
最終結果は1-1-1
まあ思ったよりは回った感じ
さすがに除去は多すぎた感じがする
後はできたらグリセルブランドとかを用意してフェニッシャーを安定させたいところ、けどちょーたけえなあれ
けど深遠の魂狩りだとナンバーズハンターごっこができるというメリットが・・・
くそでもないけど終了フェイズに効果起動は遅いっすな
後は色足すかどうか悩みどころ
一応現在のリストは以下
沼×15
神無き祭殿×4
オルゾフギルド門×4
孤立した礼拝堂×1
冒涜の悪魔×4
慈善獣×1
深遠の魂狩り×1
荘園のガーゴイル×3
忘却の輪×2
盲従×2
未練ある魂×4
もぎとり×4
悲劇的な過ち×3
肉貪り×3
交易所×2
予言のプリズム×3
ヴェールのリリアナ×3
サイドは適当すぎたので省略
なんかいい改造案はないものか意見募集中です
こんな感じの水曜スタンでしたー
GTC導入初FNMでした メモとってないから超うるおぼえ
2013年2月1日 TCG全般 コメント (3)前日の続きでそのままYSのFNMに参加
今日の使用デッキはドムリをぶち込んだグルールビート
3回戦 確か12人?
1回戦 ジャンドアグロ
とりあえず先手ゲーですねーとかいいながらぼつぼつやってたけど最終的に事故って負け
2回戦 完全に忘れた
けど勝ったことだけは覚えているw
3回戦 赤青世界火 大会初参加の方だったそうです
3-1 初参加の方らしくカードのテキスト確認したりして進めていると信仰なき物あさりキャストディスカードが・・・世界火!?
呪文ねじれですねわかりますとなって仕切りなおしや刃くんされてしまう
その後はお互い決定打を求めてドローし続けるーーーでこっちが先に生物だして勝ち
3-2 こっちはサイドから地の封印入れたりして対策した気になってたらルーン唱えのついたボーラスの占い師に撲殺される、負け
3-3 試合内容は忘れたけどなんとか勝ち
YSの結果は2-1
しかし時間がやっばいいいいいけど参加賞ほしいというわけでぎりぎりまで粘ってGETしてからダッシュでカーパルに移動
なんとか滑り込みせーーーふでカーパルFNMに参加
3回戦 13人?
1回戦 赤タッチ緑アグロ
貴族が並んだりするがこっちのウーズとドムリがえらすぎて勝てた
終わった後はフリーで何回か回させてもらって色々と欠点を洗い出す
やっぱりウーズは緑3つが厳しいなあ・・・ボロスの報復者まじつええなあとか色々と思うところがでてくる
2回戦 ゆくりさん
2-1は普通に勝った・・・と思う
2-2 こっちはスラーグ牙が2体キャストできたのでライフが30くらいまでいってたのだが除去されてビーストトークンに
さらに相手の場が充実のスピリットトークン6体
うぐぅ・・・理想はかがり火トップかーとか思ってるとほんとにトップして大逆転そのまま勝ち
正直引きが良すぎた
久々に決定的な場面でかがり火奇跡を起こせた気がする
3回戦 Avatarさん
久々の2勝で迎える3回戦対戦相手は・・・ぐああリベンジはしたいところだがかなり終わった感じががが
しかし結果は勝ち
ウーズに対処できるカードはいってないんですよねーという口プレイかと思ったら本当に入ってなかったらしく勝った試合はどっちもウーズが速攻で降臨して後はアタックし続けるお仕事をしていただけだった
というわけで2ヶ月ぶりくらいの3-0でした
正直運がよかった
ウーズが強すぎたのもあるけどそのせいで事故率が跳ね上がってるので土地にギルド門をぶちこむかもしれない
もしくはウーズを抜くか・・・難しいところです
後攻撃的なデッキなので高原の狩の達人を抜いてゴーア族の暴行者を入れたのは正解だった
場にでることはなかったけど湧血がえらい強かった
場に出した場合でも4/4トランブルだしとっても優秀、ドムリとの相性もよいし枚数増量を検討
そして肝心のドムリですが・・・うーんなんとも微妙
格闘で除去しつつトップめくってアド・・・取れないんだなあこれが
生物が28枚くらい入っているので結構めくれるはずなんだけどなあ・・・
しかもシャッフル手段がないので外れた場合そのカードを次のターンのドローで引かないといけないのが難点
まあ外れても忠誠度あがってるわけだしかがり火が見えたりすると次のターンのわくてか感があるのだがうーーむ・・・
とまあ色々と改善点が見えてきたFNMでした
今日の使用デッキはドムリをぶち込んだグルールビート
3回戦 確か12人?
1回戦 ジャンドアグロ
とりあえず先手ゲーですねーとかいいながらぼつぼつやってたけど最終的に事故って負け
2回戦 完全に忘れた
けど勝ったことだけは覚えているw
3回戦 赤青世界火 大会初参加の方だったそうです
3-1 初参加の方らしくカードのテキスト確認したりして進めていると信仰なき物あさりキャストディスカードが・・・世界火!?
呪文ねじれですねわかりますとなって仕切りなおしや刃くんされてしまう
その後はお互い決定打を求めてドローし続けるーーーでこっちが先に生物だして勝ち
3-2 こっちはサイドから地の封印入れたりして対策した気になってたらルーン唱えのついたボーラスの占い師に撲殺される、負け
3-3 試合内容は忘れたけどなんとか勝ち
YSの結果は2-1
しかし時間がやっばいいいいいけど参加賞ほしいというわけでぎりぎりまで粘ってGETしてからダッシュでカーパルに移動
なんとか滑り込みせーーーふでカーパルFNMに参加
3回戦 13人?
1回戦 赤タッチ緑アグロ
貴族が並んだりするがこっちのウーズとドムリがえらすぎて勝てた
終わった後はフリーで何回か回させてもらって色々と欠点を洗い出す
やっぱりウーズは緑3つが厳しいなあ・・・ボロスの報復者まじつええなあとか色々と思うところがでてくる
2回戦 ゆくりさん
2-1は普通に勝った・・・と思う
2-2 こっちはスラーグ牙が2体キャストできたのでライフが30くらいまでいってたのだが除去されてビーストトークンに
さらに相手の場が充実のスピリットトークン6体
うぐぅ・・・理想はかがり火トップかーとか思ってるとほんとにトップして大逆転そのまま勝ち
正直引きが良すぎた
久々に決定的な場面でかがり火奇跡を起こせた気がする
3回戦 Avatarさん
久々の2勝で迎える3回戦対戦相手は・・・ぐああリベンジはしたいところだがかなり終わった感じががが
しかし結果は勝ち
ウーズに対処できるカードはいってないんですよねーという口プレイかと思ったら本当に入ってなかったらしく勝った試合はどっちもウーズが速攻で降臨して後はアタックし続けるお仕事をしていただけだった
というわけで2ヶ月ぶりくらいの3-0でした
正直運がよかった
ウーズが強すぎたのもあるけどそのせいで事故率が跳ね上がってるので土地にギルド門をぶちこむかもしれない
もしくはウーズを抜くか・・・難しいところです
後攻撃的なデッキなので高原の狩の達人を抜いてゴーア族の暴行者を入れたのは正解だった
場にでることはなかったけど湧血がえらい強かった
場に出した場合でも4/4トランブルだしとっても優秀、ドムリとの相性もよいし枚数増量を検討
そして肝心のドムリですが・・・うーんなんとも微妙
格闘で除去しつつトップめくってアド・・・取れないんだなあこれが
生物が28枚くらい入っているので結構めくれるはずなんだけどなあ・・・
しかもシャッフル手段がないので外れた場合そのカードを次のターンのドローで引かないといけないのが難点
まあ外れても忠誠度あがってるわけだしかがり火が見えたりすると次のターンのわくてか感があるのだがうーーむ・・・
とまあ色々と改善点が見えてきたFNMでした
1月まとめ 現実は引っ込み思案で、情報にも溢れていない。
2013年1月31日 趣味 コメント (2)今年から月末にその月のまとめ書こうぜーとか思ってていつまにか7日
駄目ですねー
GTC発売で忙しかったんだよってことにしといてください
MTGの成績
24戦12勝11敗1引き分け
勝率5割
主に使ってたデッキはジャンドコンでした
後プレリリース2回参加分11戦も入ってるよ
そう考えると1月全然MTGしてないすな
まあGTC直前でやる気がダウンしてたのもある
もちっと勝率あがるようにがんばりたいところ
BMでの0-3が相当効いてる気がする
読んだラノベ
RPGWORLD13
次で最終巻、ここまで来たら最後まで買います
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。5
アニメ化おめでとうございます、けどまさかアニメ化するとは思わなかった
対魔道学園35試験小隊3
ヒロイン3人捕まって裸に剥かれて牢屋に放り込まれるってそれなんてエロゲ、いいぞもっとやれ次は特に期待してます
勇者リンの伝説
おもったよりおもしろかった、次巻も買うと思います
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
おもったより以下略、2ヶ月連続刊行でしたっけ?期待
しきもんつかいはヒミツの柊さん
おもったより以下略、いやほんとに、個人的にGA文庫期待の星
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
各ヒロインのステータスが笑える、サマーリバーさん防御1の癖に精神コマンドに鉄壁があるってどういうことなの
かわゆいチワワさんは後10レベル上がれば覚醒覚えるのかー、はたして後10レベル上がるかどうか楽しみっすなー、けど底力L9とか正直このままでもサマーリバーさん滅多打ちにできるきもしますなこの人
問題児たちが異世界からやって来るそうですよ ウロボロスの連盟旗
ジン君最初から気づいていたとはなんてできる子、成長したのう、よしペストちゃんをぺろぺろする権利をやろう状態
魔王連盟とかもでてきたし今後が楽しみ
アニメもちゃんと見てますよ
彼女たちのメシがマズい100の理由2
結局メシがマズい理由がファンタジーになってしまったのは残念
サクラダリセット6
サクラダリセット7
1年くらい放置してたけどやっと読みました
良かったわー、またそのうち読み返すだろう作品
学園都市アスタリスク2
新キャラの綺凛ちゃんの大躍進でメインヒロインの地位がピンチ
そういうところISにそっくりですなー
魔弾の王と戦姫6
第2部突入、新しい戦姫にソフィーヤさんとのフラグもばっちり構築して戦姫攻略が順調に進んでますなー
しかしこの話ってだいぶ風呂敷広がってるきがするけどどういうところを落としどころにするんだろうか・・・
後置いてかれたティッタさん・・・きっと連れて行くと思ったのにTT
風に舞う鎧姫
すいません無理でした、次巻は買わないと思われます
千の魔剣と盾の乙女9
表紙誰かと思ったら勇者でしたか
ファーディアさん勝手に突っ込んでいって魔王相手に討ち死にするのかと思ったらそんなことはなかったぜ、むしろ師匠がピンチとは、まあたぶん誰も死ななかったりするといいなと思う
猫は勘定に入れません、もちろん家にもあげません
び・・・微妙・・・
オトメ3原則!3
目標も決まったしなんか敵っぽいのも出てきたし良い感じに進んでますなー、けど何かこう唐突な感じがしないでもない、まあ次巻に期待
シンマと世界と嫁フラグ4
うーーむ・・・ノーコメントで・・・
異世界迷宮でハーレムを1
表紙飾ってるキャラとか全然出番ありませんね
まあ1巻の大半が設定の説明に使ってる感じなので次巻に期待
やましいゲームの作り方
普通におもしろかった、まあ続刊はないだろうけど話的に
GJ部中等部4
超安定、疲れた時に読むのに最適な感じがする
アニメも楽しんでます、この作品はこんな感じでよいと思うんだ
なれる!SE8
専門用語とかどーでもいいんだよーって感じで相変わらず楽しい作品です
やがて魔けんのアリスベル2
検索しても漢字がでねーよ!!
わーこれって緋弾のアリアと完全にリンクしてるじゃねーか!!
というわけでアリア全巻買わないとなー、どっかで全巻セット売ってないかなーという感じで
展開がえらく急ぎ足だった気もするけど案外早く完結するんだろうか?
正義の味方の味方の味方
これは良いロリ!!ヒロイン?4人中3人が無乳、ロリババアもいるでよー
内容は普通に面白かったです
2巻の発売日も決まったしまた盗作騒ぎになって出ないなんてことにならないことを祈ってます
VS!!3
悪の組織らしく、欲しいものは奪い取ればいい。
超熱い展開でキターーーーーとか言ってたらまさかの俺達の戦いはこれからだED、一発ネタを3巻まで引き伸ばしたって感じだったので仕方ないとはいえそりゃねえよと思ってしまった
とりあえずこの小説はBalderさんが帰ってきたら読ませよう
次の作品に期待してます
クロクロクロック1/6
続きまだぁ?チンチン
というわけで続刊が非常に待ち望まれます
舞台が名古屋なのでちょっと前に名古屋にいった身としては場所がイメージしやすくてよかった
とりあえず続刊はよはよ!!
フェイトアポクリファ
これも続刊はよはよ!!って感じで
サーヴァントも全員で揃って次から本格戦闘って感じですかね
とりあえず黒陣営がんばれ、ちょーがんばれ
小説仮面ライダーカブト
南無
小説仮面ライダーW
キター、三条陸先生キタワーーー、で冒険王ビィト続きまだあ?
内容はおもしろかったとです
メインキャラ脳内再生余裕でしたなのでこれ映像化しないかなーと思いつつ敵怪人の数多すぎなんでまあ無理っすなw
ZEROのメモリとか超強そうなのに話の都合上あっさりやられちゃったのはちょっと残念
まあおもしろかったので満足
小説仮面ライダーオーズ
内容はアンク編、バース編、映二編と3つに分かれててそれぞれ本編の過去、現在、未来となってるらしいです
アンク編は封印される前のお話、王様まんま社長すぎてはじめ過去編?とか思ってしまった。内容はアンクの掘り下げ。アンクの心情が良く描かれてておもしろかったとです
バース編はまさかのバースドライバーが主役、読み始めたときはわけがわからないよ!!ってなってたけど最後の落ちも含めてむちゃくちゃおもしろかったです
映二編?ああそんなのもあったねってことで、普通でした。前2つがおもしろすぎたのが悪いんや・・・
仮面ライダーオーズが好きな人にはガチで読むべきな超お勧め小説でした
そんな感じで1月読んだラノベとMTGの結果まとめでした
駄目ですねー
GTC発売で忙しかったんだよってことにしといてください
MTGの成績
24戦12勝11敗1引き分け
勝率5割
主に使ってたデッキはジャンドコンでした
後プレリリース2回参加分11戦も入ってるよ
そう考えると1月全然MTGしてないすな
まあGTC直前でやる気がダウンしてたのもある
もちっと勝率あがるようにがんばりたいところ
BMでの0-3が相当効いてる気がする
読んだラノベ
RPGWORLD13
次で最終巻、ここまで来たら最後まで買います
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。5
アニメ化おめでとうございます、けどまさかアニメ化するとは思わなかった
対魔道学園35試験小隊3
ヒロイン3人捕まって裸に剥かれて牢屋に放り込まれるってそれなんてエロゲ、いいぞもっとやれ次は特に期待してます
勇者リンの伝説
おもったよりおもしろかった、次巻も買うと思います
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
おもったより以下略、2ヶ月連続刊行でしたっけ?期待
しきもんつかいはヒミツの柊さん
おもったより以下略、いやほんとに、個人的にGA文庫期待の星
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
各ヒロインのステータスが笑える、サマーリバーさん防御1の癖に精神コマンドに鉄壁があるってどういうことなの
かわゆいチワワさんは後10レベル上がれば覚醒覚えるのかー、はたして後10レベル上がるかどうか楽しみっすなー、けど底力L9とか正直このままでもサマーリバーさん滅多打ちにできるきもしますなこの人
問題児たちが異世界からやって来るそうですよ ウロボロスの連盟旗
ジン君最初から気づいていたとはなんてできる子、成長したのう、よしペストちゃんをぺろぺろする権利をやろう状態
魔王連盟とかもでてきたし今後が楽しみ
アニメもちゃんと見てますよ
彼女たちのメシがマズい100の理由2
結局メシがマズい理由がファンタジーになってしまったのは残念
サクラダリセット6
サクラダリセット7
1年くらい放置してたけどやっと読みました
良かったわー、またそのうち読み返すだろう作品
学園都市アスタリスク2
新キャラの綺凛ちゃんの大躍進でメインヒロインの地位がピンチ
そういうところISにそっくりですなー
魔弾の王と戦姫6
第2部突入、新しい戦姫にソフィーヤさんとのフラグもばっちり構築して戦姫攻略が順調に進んでますなー
しかしこの話ってだいぶ風呂敷広がってるきがするけどどういうところを落としどころにするんだろうか・・・
後置いてかれたティッタさん・・・きっと連れて行くと思ったのにTT
風に舞う鎧姫
すいません無理でした、次巻は買わないと思われます
千の魔剣と盾の乙女9
表紙誰かと思ったら勇者でしたか
ファーディアさん勝手に突っ込んでいって魔王相手に討ち死にするのかと思ったらそんなことはなかったぜ、むしろ師匠がピンチとは、まあたぶん誰も死ななかったりするといいなと思う
猫は勘定に入れません、もちろん家にもあげません
び・・・微妙・・・
オトメ3原則!3
目標も決まったしなんか敵っぽいのも出てきたし良い感じに進んでますなー、けど何かこう唐突な感じがしないでもない、まあ次巻に期待
シンマと世界と嫁フラグ4
うーーむ・・・ノーコメントで・・・
異世界迷宮でハーレムを1
表紙飾ってるキャラとか全然出番ありませんね
まあ1巻の大半が設定の説明に使ってる感じなので次巻に期待
やましいゲームの作り方
普通におもしろかった、まあ続刊はないだろうけど話的に
GJ部中等部4
超安定、疲れた時に読むのに最適な感じがする
アニメも楽しんでます、この作品はこんな感じでよいと思うんだ
なれる!SE8
専門用語とかどーでもいいんだよーって感じで相変わらず楽しい作品です
やがて魔けんのアリスベル2
検索しても漢字がでねーよ!!
わーこれって緋弾のアリアと完全にリンクしてるじゃねーか!!
というわけでアリア全巻買わないとなー、どっかで全巻セット売ってないかなーという感じで
展開がえらく急ぎ足だった気もするけど案外早く完結するんだろうか?
正義の味方の味方の味方
これは良いロリ!!ヒロイン?4人中3人が無乳、ロリババアもいるでよー
内容は普通に面白かったです
2巻の発売日も決まったしまた盗作騒ぎになって出ないなんてことにならないことを祈ってます
VS!!3
悪の組織らしく、欲しいものは奪い取ればいい。
超熱い展開でキターーーーーとか言ってたらまさかの俺達の戦いはこれからだED、一発ネタを3巻まで引き伸ばしたって感じだったので仕方ないとはいえそりゃねえよと思ってしまった
とりあえずこの小説はBalderさんが帰ってきたら読ませよう
次の作品に期待してます
クロクロクロック1/6
続きまだぁ?チンチン
というわけで続刊が非常に待ち望まれます
舞台が名古屋なのでちょっと前に名古屋にいった身としては場所がイメージしやすくてよかった
とりあえず続刊はよはよ!!
フェイトアポクリファ
これも続刊はよはよ!!って感じで
サーヴァントも全員で揃って次から本格戦闘って感じですかね
とりあえず黒陣営がんばれ、ちょーがんばれ
小説仮面ライダーカブト
南無
小説仮面ライダーW
キター、三条陸先生キタワーーー、で冒険王ビィト続きまだあ?
内容はおもしろかったとです
メインキャラ脳内再生余裕でしたなのでこれ映像化しないかなーと思いつつ敵怪人の数多すぎなんでまあ無理っすなw
ZEROのメモリとか超強そうなのに話の都合上あっさりやられちゃったのはちょっと残念
まあおもしろかったので満足
小説仮面ライダーオーズ
内容はアンク編、バース編、映二編と3つに分かれててそれぞれ本編の過去、現在、未来となってるらしいです
アンク編は封印される前のお話、王様まんま社長すぎてはじめ過去編?とか思ってしまった。内容はアンクの掘り下げ。アンクの心情が良く描かれてておもしろかったとです
バース編はまさかのバースドライバーが主役、読み始めたときはわけがわからないよ!!ってなってたけど最後の落ちも含めてむちゃくちゃおもしろかったです
映二編?ああそんなのもあったねってことで、普通でした。前2つがおもしろすぎたのが悪いんや・・・
仮面ライダーオーズが好きな人にはガチで読むべきな超お勧め小説でした
そんな感じで1月読んだラノベとMTGの結果まとめでした
GTC発売日深夜販売に行ってきたよ
2013年1月31日 TCG全般 コメント (1)今回も深夜販売いっちゃうよー
というわけで仕事終わって到着が22時50分ごろ
もうならんどるし
というわけで今回は3番目でした
まああんまし変わんないよね
BMでは20円アンコモン最高!!
ってかんじでアンコモンはだいたい揃いました
他はドムリさんと踏み鳴らされた地を揃えてもうグルールまっしぐらコース
後は100円とか200円のやつを細々と
とりあえずギデオンさんの価格がかけらもあがってなくてわろた
後できた時も1800からピクリともうごいてねえ
その後はYSも深夜販売やってるんだってさということで移動
誰もいねえわーってことで貸しきり状態の中で兄貴組+ヴォさん達と朝までMTGコース
とりあえずEDHでふるぼっこにされる
緑単色TUEEEEEEって感じで色々と
なんというかもちっと色々と改良しないとなと反省
そして朝マック→デッキ回す→怒られる→開店2時間半前からアメニティに並ぶエリート戦士コースへ
しかし2時間前くらいには後続が来ていたりとなかなかハイレベル
まあ人がめっちゃ増えてきたのは30分くらいまえだけど3階から1階までいっぱいになってました
そして開店
アメニティではほいほいと色々買ってしまう
ダスクマントルの予見者とか予定になかったけど買ってしまってならギルドランドもってことで追加購入と財布爆発コースへと転げ落ちていく
破壊的な逸脱者30円だったのがかなりうれしかった
後黒アバターとか緑アバターとかも入ってた
緑アバターとか昨日フリーで連打されて超つええなと思ってたんだけど安いなあ
後くそレア箱に盲従とかはいってたらしい
その後はぶらぶらカード見たりラノベ買ったりー
サイハテの救世主2
好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く
扉の魔術師の召還契約
ナイツ&マジック1
の4冊を購入
そしてYSにいってFNM開催までフリプしてもらう
新デッキなので色々と改善点も見えてきたので手持ちのカードで直せるところは微調整して完了
次の日記に続く・・・予定
というわけで仕事終わって到着が22時50分ごろ
もうならんどるし
というわけで今回は3番目でした
まああんまし変わんないよね
BMでは20円アンコモン最高!!
ってかんじでアンコモンはだいたい揃いました
他はドムリさんと踏み鳴らされた地を揃えてもうグルールまっしぐらコース
後は100円とか200円のやつを細々と
とりあえずギデオンさんの価格がかけらもあがってなくてわろた
後できた時も1800からピクリともうごいてねえ
その後はYSも深夜販売やってるんだってさということで移動
誰もいねえわーってことで貸しきり状態の中で兄貴組+ヴォさん達と朝までMTGコース
とりあえずEDHでふるぼっこにされる
緑単色TUEEEEEEって感じで色々と
なんというかもちっと色々と改良しないとなと反省
そして朝マック→デッキ回す→怒られる→開店2時間半前からアメニティに並ぶエリート戦士コースへ
しかし2時間前くらいには後続が来ていたりとなかなかハイレベル
まあ人がめっちゃ増えてきたのは30分くらいまえだけど3階から1階までいっぱいになってました
そして開店
アメニティではほいほいと色々買ってしまう
ダスクマントルの予見者とか予定になかったけど買ってしまってならギルドランドもってことで追加購入と財布爆発コースへと転げ落ちていく
破壊的な逸脱者30円だったのがかなりうれしかった
後黒アバターとか緑アバターとかも入ってた
緑アバターとか昨日フリーで連打されて超つええなと思ってたんだけど安いなあ
後くそレア箱に盲従とかはいってたらしい
その後はぶらぶらカード見たりラノベ買ったりー
サイハテの救世主2
好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く
扉の魔術師の召還契約
ナイツ&マジック1
の4冊を購入
そしてYSにいってFNM開催までフリプしてもらう
新デッキなので色々と改善点も見えてきたので手持ちのカードで直せるところは微調整して完了
次の日記に続く・・・予定
ゲートクラッシュプレリリースに参加してきたよ 2日目
2013年1月27日 TCG全般眠い!!超眠い!!
とかいってぎりぎりに出たらマラソンで道路ふさがってて遅刻しかけたよ・・・
33人?で4回戦
今日も安定のくじ
昨日ボロスとグルールが強いのわかってたのでおなしゃす!!
というわけであっさりボロスGET
カードプールは赤が強いのとザル=ターの豚が3枚にあることに加えて前線の衛生兵が2枚あったしギルドもボロスなのでナヤカラーで決定
デッキリストは以下
前線の衛生兵X2
鋳造所の勇者
はた迷惑なゴブリン
果敢なスカイジェクX2
溶鉄の始原体
燃えがらの精霊
ヴィアシーノの軸尾
戦心の歩兵
火拳の打撃者
空騎士の軍団兵
ザル=ターの豚X3
新緑の安息所X2
向こう見ずな技術
債務者の演壇
地上の突撃
天使の布告
正義の矢X2
グルールの魔鍵
聖なる鋳造所
踏み鳴らされた地
ボロスのギルド門
残りは基本地形
1回戦 シミック
1-1 門をコントロールしてるとブロックされなくなる上に2/2修正受けるエンチャントをつけられて4ターン目から5点クロックがはじまる
え?なにそれ?やばくね?となるがこっちも後攻ながらクロックをきざんで最後に豚を湧血で使ってぎりぎり届いて勝ち
1-2 はた迷惑なゴブリンに向こう見ずな技術はっつけて簡単マジックで勝ち
2回戦 ???
まった何も思い出せない・・・たぶんぶんぶんだった・・・のかなあ
勝ち
3回戦 ボロス
3-1 ついにあたっちまったかボロス、というわけでお互い殴りあい宇宙開始
開始から5.6ターン目こちらの鋳造所の勇者で相手の生物を殺してなおかつ向こう見ずな技術はっつけて攻撃開始
一発どついた返しのターンに相手は警戒2/2兵士トークン2体出すよーでなおかつボロスギルド門が立ってる
強打ですね、わかりますってことで攻撃見送って手札の前線の衛生兵出す
次のターン空騎士の軍団兵追加して大隊発動、強打?なんです?それして勝ち
3-2 相手の爆弾兵士の大隊が発動してこっちのスカイジェクがやられたりもえがらの精霊ぱちられてX=0起動で殺されたり新緑の安息所で2点ゲインに対応して頭焼きされたりした上に最後は相手の燃えがらの精霊X=8くらい飛んでくるなーって感じで負け
3-3 こっちの生物スカイジェクとヴィーアシーノはタフネス1だから相手の爆弾兵がつらすぎんよーってことで序盤から大隊発動マジ簡便状態
確か相手の空騎士の軍団兵に向こう見ずな技術がついてこっちのライフが瀕死
相手も残ライフ5で手札1枚ブロッカーなし
こっちはヴィーアシーノ3/1先制がいるよという場面で空騎士の軍団兵たたきつけてアタックーー
相手ラスト一枚が正義の矢で負け
畜生TT
やはり最強の敵はボロスだったか・・・
ちなみに終わった後聞いたら3-1の最後の手札はやっぱし強打だったそうです
昔相手の手札一枚、カルドーサフェニックスで大勝利!!あ、それ糾弾でということがあったのを思い出してよかったよ
白1マナ立ってると碌なことがない気がする
4回戦 シミック
4-1 相手色々と進化生物が並べて場を固めてアンブロ進化でクロックをかけてくるという戦略の模様
アンブロ生物に自分の生物をブリンクさせる暗号はっつけられて毎ターン進化するコンボをやられて粘られるとやばいという感じ
けど色的に除去が薄そうだし全除去がまあないのでこっちは衛生兵、打拳者、戦心の歩兵、しまいに鋳造所の勇者並べて大隊つよすぎィで追い詰める
そしたらゼガーナが降臨、4枚ドロー、さらにブリンクで5枚ドロー、ヤヴァスギィーとなる
けどフルタップだし衛生兵と打拳者がえらくてそのままなぐって勝ち
4-2 相手陣営がまったく整ってないうちにブンして勝ち
全勝が一人になったので4回戦で終わり
9点台がたくさんいたけど運よく3位になれて5パック頂きました
昨日がぼろぼろだっただけに今日はきてよかった
ボロスは正義
けど構築だとたぶん作らない
今週からいよいよGTC入りの新しい環境かー
とりあえずドムリと踏み鳴らされた地買って赤緑ビート作るかな
後湿った墓かってニコルボーラスとリリアナ本気出す
まあ何しかカード買えたらねってことで
とかいってぎりぎりに出たらマラソンで道路ふさがってて遅刻しかけたよ・・・
33人?で4回戦
今日も安定のくじ
昨日ボロスとグルールが強いのわかってたのでおなしゃす!!
というわけであっさりボロスGET
カードプールは赤が強いのとザル=ターの豚が3枚にあることに加えて前線の衛生兵が2枚あったしギルドもボロスなのでナヤカラーで決定
デッキリストは以下
前線の衛生兵X2
鋳造所の勇者
はた迷惑なゴブリン
果敢なスカイジェクX2
溶鉄の始原体
燃えがらの精霊
ヴィアシーノの軸尾
戦心の歩兵
火拳の打撃者
空騎士の軍団兵
ザル=ターの豚X3
新緑の安息所X2
向こう見ずな技術
債務者の演壇
地上の突撃
天使の布告
正義の矢X2
グルールの魔鍵
聖なる鋳造所
踏み鳴らされた地
ボロスのギルド門
残りは基本地形
1回戦 シミック
1-1 門をコントロールしてるとブロックされなくなる上に2/2修正受けるエンチャントをつけられて4ターン目から5点クロックがはじまる
え?なにそれ?やばくね?となるがこっちも後攻ながらクロックをきざんで最後に豚を湧血で使ってぎりぎり届いて勝ち
1-2 はた迷惑なゴブリンに向こう見ずな技術はっつけて簡単マジックで勝ち
2回戦 ???
まった何も思い出せない・・・たぶんぶんぶんだった・・・のかなあ
勝ち
3回戦 ボロス
3-1 ついにあたっちまったかボロス、というわけでお互い殴りあい宇宙開始
開始から5.6ターン目こちらの鋳造所の勇者で相手の生物を殺してなおかつ向こう見ずな技術はっつけて攻撃開始
一発どついた返しのターンに相手は警戒2/2兵士トークン2体出すよーでなおかつボロスギルド門が立ってる
強打ですね、わかりますってことで攻撃見送って手札の前線の衛生兵出す
次のターン空騎士の軍団兵追加して大隊発動、強打?なんです?それして勝ち
3-2 相手の爆弾兵士の大隊が発動してこっちのスカイジェクがやられたりもえがらの精霊ぱちられてX=0起動で殺されたり新緑の安息所で2点ゲインに対応して頭焼きされたりした上に最後は相手の燃えがらの精霊X=8くらい飛んでくるなーって感じで負け
3-3 こっちの生物スカイジェクとヴィーアシーノはタフネス1だから相手の爆弾兵がつらすぎんよーってことで序盤から大隊発動マジ簡便状態
確か相手の空騎士の軍団兵に向こう見ずな技術がついてこっちのライフが瀕死
相手も残ライフ5で手札1枚ブロッカーなし
こっちはヴィーアシーノ3/1先制がいるよという場面で空騎士の軍団兵たたきつけてアタックーー
相手ラスト一枚が正義の矢で負け
畜生TT
やはり最強の敵はボロスだったか・・・
ちなみに終わった後聞いたら3-1の最後の手札はやっぱし強打だったそうです
昔相手の手札一枚、カルドーサフェニックスで大勝利!!あ、それ糾弾でということがあったのを思い出してよかったよ
白1マナ立ってると碌なことがない気がする
4回戦 シミック
4-1 相手色々と進化生物が並べて場を固めてアンブロ進化でクロックをかけてくるという戦略の模様
アンブロ生物に自分の生物をブリンクさせる暗号はっつけられて毎ターン進化するコンボをやられて粘られるとやばいという感じ
けど色的に除去が薄そうだし全除去がまあないのでこっちは衛生兵、打拳者、戦心の歩兵、しまいに鋳造所の勇者並べて大隊つよすぎィで追い詰める
そしたらゼガーナが降臨、4枚ドロー、さらにブリンクで5枚ドロー、ヤヴァスギィーとなる
けどフルタップだし衛生兵と打拳者がえらくてそのままなぐって勝ち
4-2 相手陣営がまったく整ってないうちにブンして勝ち
全勝が一人になったので4回戦で終わり
9点台がたくさんいたけど運よく3位になれて5パック頂きました
昨日がぼろぼろだっただけに今日はきてよかった
ボロスは正義
けど構築だとたぶん作らない
今週からいよいよGTC入りの新しい環境かー
とりあえずドムリと踏み鳴らされた地買って赤緑ビート作るかな
後湿った墓かってニコルボーラスとリリアナ本気出す
まあ何しかカード買えたらねってことで
ゲートクラッシュプレリリースに参加してきた 一日目
2013年1月26日 TCG全般 コメント (2)よーし朝10時半からのカードパルに並んで今回は3回参加狙っちゃうぞー
と思って9時半くらいについたらもう40人ぐらいならんでたよ Orz
まあその後ぶらぶらして予約してたYS13時からに参加
YSは先着順じゃなくてくじでギルド決定だよ!!
ということで初日はディミーアGET
狙い道理!!
参加者は32人、5回戦
結果は2勝3敗でぼろぼろでした
ディミーアはギルドレアが超つよいので出せれば勝てる
けどそれ以外は・・・残念・・・
コモンだと束縛の手とか確定カウンターの心理的打撃があるのはうまい
けどボロスさんとグルールさんが早すぎてライフがマッハ
コモンの質で圧倒的に負けてると思うので良いカードが相当ないとつらい印象でした
けどギルドレアの逸脱者がまじつええ
構築でもワンチャンあるんじゃなかろうかと錯覚するレベル
最終的に参加賞で1パックもらってこの日は引き上げたよ
ちなみにでたレア以下
怒れる腹音鳴らし
囁めく狂気X2
魂の代償
無慈悲な追い立て
天使の散兵
とりあえず全除去がとっても役に立った
レアにしかないのでやっぱり警戒しないよね
魂の代償はかなり弱かった
天使の散兵は強かった、ぱくられてGGしたけど
レアの内容が残念すぎるうえに負け越したので無念な初日でした
と思って9時半くらいについたらもう40人ぐらいならんでたよ Orz
まあその後ぶらぶらして予約してたYS13時からに参加
YSは先着順じゃなくてくじでギルド決定だよ!!
ということで初日はディミーアGET
狙い道理!!
参加者は32人、5回戦
結果は2勝3敗でぼろぼろでした
ディミーアはギルドレアが超つよいので出せれば勝てる
けどそれ以外は・・・残念・・・
コモンだと束縛の手とか確定カウンターの心理的打撃があるのはうまい
けどボロスさんとグルールさんが早すぎてライフがマッハ
コモンの質で圧倒的に負けてると思うので良いカードが相当ないとつらい印象でした
けどギルドレアの逸脱者がまじつええ
構築でもワンチャンあるんじゃなかろうかと錯覚するレベル
最終的に参加賞で1パックもらってこの日は引き上げたよ
ちなみにでたレア以下
怒れる腹音鳴らし
囁めく狂気X2
魂の代償
無慈悲な追い立て
天使の散兵
とりあえず全除去がとっても役に立った
レアにしかないのでやっぱり警戒しないよね
魂の代償はかなり弱かった
天使の散兵は強かった、ぱくられてGGしたけど
レアの内容が残念すぎるうえに負け越したので無念な初日でした
明日ははよからプレリなんで簡単に
起きたら16時!!
というわけで今日もカーパルのみ参加
今日は少なめ13人3回戦
1戦目 リアニメイトブルーナ
1-1 エンチャント土地で生物に速攻を与える能力を与えるのが出てる状態でブルーナ釣られてワンパン即死
というかくるのわかってたから手札に衰微構えてたと思ったら黒マナ立てるの忘れてたでござるで負け
1-2 あれれー黒マナ2つめがこないよー
でオリヴィアでブルーナ取れなくて負け
途中色々とひどくて申し訳なかったです
2戦目 4or5色グッドスタッフ?
2-1 相手のランタン2個割って勝った
2-2 レインジャーの道とかでめっちゃマナのばされた上に原初ガラク出されてオワタと思ったらかがり火奇跡で勝ち
3戦目 トリコフラッシュ
3-1 事故ったオワタな感じがするがぐだぐだ超長期戦
まあスフィンクスの啓示かまされて最後はマナ数えだしたなーと思ったらやっぱり小悪魔で13点くらい持ってかれてまけ
3-2 サイドから殺戮遊戯、もちろんスフィンクスの啓示って手札にあるのかよ
こっちは魂の洞窟3枚引いてそのままカウンター恐れずに圧殺勝ち
3-3 こっちは洞窟も置けるし地下世界もはったしで割と磐石
そして殺戮遊戯で手札スフィンクスの啓示、手札に・・・終末3枚・・・
そのまま長期戦でエクストラターンに突入
最後にプレイミスして引き分け
墓地の小悪魔の遊びを忘れておりましたTT
殺戮遊戯でそれを指定していれば勝ててたやも
そんな感じで最後は1-1-1で終わり
まあプレイミスしまくってたししかたない
これでこのデッキ終わりとなるとちょっと寂しいのでまた水曜日いくやもしれぬ
水曜とまとめて今日買ったラノベー
対魔道学園35試験小隊3
勇者リンの伝説
再生のパラダイムシフト
RPGWORLD13
勇者になれなかったおれはしぶしぶ就職を決意しました。5
GJ部中等部4
ノーゲーム・ノーライフ3
蒼柩のラピスラズリ2
学戦都市アスタリスク2
魔弾の王と戦姫6
覇道鋼鉄テッカイオー3
8割続きものですなー
覇道鋼鉄はまだ2巻よんでなかった、そろそろ読まねば
後フェイトエクストラドラマCD買ったよ!
CVがセイバーしかいねえし
キャス狐さんは!?まあ聞いてみます・・・
というわけで明日のプレリに備えて寝ます
起きたら16時!!
というわけで今日もカーパルのみ参加
今日は少なめ13人3回戦
1戦目 リアニメイトブルーナ
1-1 エンチャント土地で生物に速攻を与える能力を与えるのが出てる状態でブルーナ釣られてワンパン即死
というかくるのわかってたから手札に衰微構えてたと思ったら黒マナ立てるの忘れてたでござるで負け
1-2 あれれー黒マナ2つめがこないよー
でオリヴィアでブルーナ取れなくて負け
途中色々とひどくて申し訳なかったです
2戦目 4or5色グッドスタッフ?
2-1 相手のランタン2個割って勝った
2-2 レインジャーの道とかでめっちゃマナのばされた上に原初ガラク出されてオワタと思ったらかがり火奇跡で勝ち
3戦目 トリコフラッシュ
3-1 事故ったオワタな感じがするがぐだぐだ超長期戦
まあスフィンクスの啓示かまされて最後はマナ数えだしたなーと思ったらやっぱり小悪魔で13点くらい持ってかれてまけ
3-2 サイドから殺戮遊戯、もちろんスフィンクスの啓示って手札にあるのかよ
こっちは魂の洞窟3枚引いてそのままカウンター恐れずに圧殺勝ち
3-3 こっちは洞窟も置けるし地下世界もはったしで割と磐石
そして殺戮遊戯で手札スフィンクスの啓示、手札に・・・終末3枚・・・
そのまま長期戦でエクストラターンに突入
最後にプレイミスして引き分け
墓地の小悪魔の遊びを忘れておりましたTT
殺戮遊戯でそれを指定していれば勝ててたやも
そんな感じで最後は1-1-1で終わり
まあプレイミスしまくってたししかたない
これでこのデッキ終わりとなるとちょっと寂しいのでまた水曜日いくやもしれぬ
水曜とまとめて今日買ったラノベー
対魔道学園35試験小隊3
勇者リンの伝説
再生のパラダイムシフト
RPGWORLD13
勇者になれなかったおれはしぶしぶ就職を決意しました。5
GJ部中等部4
ノーゲーム・ノーライフ3
蒼柩のラピスラズリ2
学戦都市アスタリスク2
魔弾の王と戦姫6
覇道鋼鉄テッカイオー3
8割続きものですなー
覇道鋼鉄はまだ2巻よんでなかった、そろそろ読まねば
後フェイトエクストラドラマCD買ったよ!
CVがセイバーしかいねえし
キャス狐さんは!?まあ聞いてみます・・・
というわけで明日のプレリに備えて寝ます
さみい!!ねみい!!
となったのでまた参加はかーぱるのみ
そういえばイエサブ移転したとですね
ちょっと覗きにいったら隣に移っててびっくりしました
カーパル3回戦
1回戦 緑タッチ白
1-1 今日こそ勝つぜ!!というわけで相手の生物裁いて勝ち
1-2 ウーズ強すぎワロタ、切断はよ!!引けず負け
1-3 ウーズ強すぎ以下略
相手2ターン目ウーズ、3ターン目、大巨虫の流れ
こっちは後手で虫の返しにオリヴィア出してそのままオリヴィア守って勝つ!!
しようとしたら情けないガラクで除去されたよ・・・
その後切断もオリヴィアも引けなかったよ・・・
いきなり初戦負けTT
とりあえず2ターン目ウーズはきつい
2回戦 ジャンドコン
2-1 さっき横で見てたから同系って知ってる!!とりあえず勝った!!
2-2 3ターン目にリターンX=2、次のターンおかわりX=3
とりあえず手札に土地残してあとはトップでどうにかするしかないなー
もちろん負けたよ・・・
2-3 サイドインした地下世界の人脈おいて今度はこっちの先手リターンX=4くらいでアド差広げて勝ち
なんとか勝ち
同系は先手リターンゲーですね知ってた
3戦目 緑黒悪魔ジャラド ヴォさん
3-1 相手の生物がジャラド、そしてヴラスカが入ってることくらいがわかるが基本事故ってたので勝ち
3-2 唐突に冒涜の悪魔がでてきて盤面が圧倒された上に最後はジャラドで悪魔投げられて負け
3-3 負けたくない!!負けたくないでござる!!
序盤の差し引きは忘れた
最終的にガラクでトークンを生み出しつつ相手の悪魔を足止め
あらかじめ出てたビーストトークンと魔鍵で攻める
しかし相手は夜鷲でこっちの原初ガラクが削って行くので回復された上にガラクが死んだらいっきに盤面がひっくり返る展開
しかしなんとかぎりぎりのところでこっちの除去が間に合い最後は殺戮遊戯で血統の切断を引き抜いて後はヴラスカやめて!!とかお祈りしつつ何とか殴り切る
正直途中に怨恨とかでもきつかったので運が良かった
何とか勝ち
最終的には2-1と勝ち越しだけで最近3-0できないなーとしょんぼり
終わった後はウィザードデッキでぼこっぼこにまけたりしてたよ
後今月はもう勝てる気がしないということであっさりプロモの槍売ってもらったりしてました
今日はGA文庫3冊買ったお
ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
双子と幼なじみの4人殺し4
よくみたら幼じみとかいう単語が2つも入ってるな・・・
後捕食者のウーズを350円で2枚買いました
やっぱこれつえーわってこととGTCに向けてということで
来週こそは早寝早起きしてなんばに行きたいところです
なんか前日寝るのが午前10時とかになっちゃうんだよな・・・
となったのでまた参加はかーぱるのみ
そういえばイエサブ移転したとですね
ちょっと覗きにいったら隣に移っててびっくりしました
カーパル3回戦
1回戦 緑タッチ白
1-1 今日こそ勝つぜ!!というわけで相手の生物裁いて勝ち
1-2 ウーズ強すぎワロタ、切断はよ!!引けず負け
1-3 ウーズ強すぎ以下略
相手2ターン目ウーズ、3ターン目、大巨虫の流れ
こっちは後手で虫の返しにオリヴィア出してそのままオリヴィア守って勝つ!!
しようとしたら情けないガラクで除去されたよ・・・
その後切断もオリヴィアも引けなかったよ・・・
いきなり初戦負けTT
とりあえず2ターン目ウーズはきつい
2回戦 ジャンドコン
2-1 さっき横で見てたから同系って知ってる!!とりあえず勝った!!
2-2 3ターン目にリターンX=2、次のターンおかわりX=3
とりあえず手札に土地残してあとはトップでどうにかするしかないなー
もちろん負けたよ・・・
2-3 サイドインした地下世界の人脈おいて今度はこっちの先手リターンX=4くらいでアド差広げて勝ち
なんとか勝ち
同系は先手リターンゲーですね知ってた
3戦目 緑黒悪魔ジャラド ヴォさん
3-1 相手の生物がジャラド、そしてヴラスカが入ってることくらいがわかるが基本事故ってたので勝ち
3-2 唐突に冒涜の悪魔がでてきて盤面が圧倒された上に最後はジャラドで悪魔投げられて負け
3-3 負けたくない!!負けたくないでござる!!
序盤の差し引きは忘れた
最終的にガラクでトークンを生み出しつつ相手の悪魔を足止め
あらかじめ出てたビーストトークンと魔鍵で攻める
しかし相手は夜鷲でこっちの原初ガラクが削って行くので回復された上にガラクが死んだらいっきに盤面がひっくり返る展開
しかしなんとかぎりぎりのところでこっちの除去が間に合い最後は殺戮遊戯で血統の切断を引き抜いて後はヴラスカやめて!!とかお祈りしつつ何とか殴り切る
正直途中に怨恨とかでもきつかったので運が良かった
何とか勝ち
最終的には2-1と勝ち越しだけで最近3-0できないなーとしょんぼり
終わった後はウィザードデッキでぼこっぼこにまけたりしてたよ
後今月はもう勝てる気がしないということであっさりプロモの槍売ってもらったりしてました
今日はGA文庫3冊買ったお
ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
双子と幼なじみの4人殺し4
よくみたら幼じみとかいう単語が2つも入ってるな・・・
後捕食者のウーズを350円で2枚買いました
やっぱこれつえーわってこととGTCに向けてということで
来週こそは早寝早起きしてなんばに行きたいところです
なんか前日寝るのが午前10時とかになっちゃうんだよな・・・
ペルソナ4ゴールデン越したー
2013年1月17日 TCG全般クリア時間は75時間50分
特別な関係はりせちー
節制、悪魔、月、女帝、道化師以外はコミュMAXにできたよ
良いゲームだったわー
クリスマスセールで3000円だったから買ったけど大当たりでした
これでわしのヴィータも少し報われた感じがします
難易度はノーマルでやったんだけど特にレベル上げとかしてなかった気がするのに最終的に主人公と千枝がレベル99
後雪子と直人が90台でした
けどラスボス戦では千枝ちゃん一番レベルたかいのにバフかけたら後はアイテムでSP回復要員
なんしか火力がなさすぎる・・・ゴッドハンドで140って・・・哀れな・・・
まあ武器がナイスシューズだったからかもしれないですけど
主人公と雪子が火力
後はチャクラリング装備した尚人が正義の盾連打で相手の攻撃をシャットアウト
まあ2回行動だから一回は食らうけどコンセントレイトやチャージ後の攻撃さえもらわなきゃまあ死なねーですし
というわけでわりと弱いラスボスでした
後最後の主人公がメガネ投げ捨てて決めるシーン超かっこよかったとです
2週目は色々引き継げるらしいので次は全部のコミュMAX目指してがんばる!
という感じです
見てないイベントとかもあるだろうしまだまだ楽しめそうです
けどまだフェイトエクストラの2週目もあるのでどうしようか迷い中
しかも月末ゲートクラッシュでるしなー
そろそろMTGもやる気ださねばなあ・・・
特別な関係はりせちー
節制、悪魔、月、女帝、道化師以外はコミュMAXにできたよ
良いゲームだったわー
クリスマスセールで3000円だったから買ったけど大当たりでした
これでわしのヴィータも少し報われた感じがします
難易度はノーマルでやったんだけど特にレベル上げとかしてなかった気がするのに最終的に主人公と千枝がレベル99
後雪子と直人が90台でした
けどラスボス戦では千枝ちゃん一番レベルたかいのにバフかけたら後はアイテムでSP回復要員
なんしか火力がなさすぎる・・・ゴッドハンドで140って・・・哀れな・・・
まあ武器がナイスシューズだったからかもしれないですけど
主人公と雪子が火力
後はチャクラリング装備した尚人が正義の盾連打で相手の攻撃をシャットアウト
まあ2回行動だから一回は食らうけどコンセントレイトやチャージ後の攻撃さえもらわなきゃまあ死なねーですし
というわけでわりと弱いラスボスでした
後最後の主人公がメガネ投げ捨てて決めるシーン超かっこよかったとです
2週目は色々引き継げるらしいので次は全部のコミュMAX目指してがんばる!
という感じです
見てないイベントとかもあるだろうしまだまだ楽しめそうです
けどまだフェイトエクストラの2週目もあるのでどうしようか迷い中
しかも月末ゲートクラッシュでるしなー
そろそろMTGもやる気ださねばなあ・・・
何でこんなに寒いんですかねぇぇ FNMinカーパル
2013年1月11日 TCG全般 コメント (2)起きたら16時ヒャッハー
去年暮れからこんなんばっかでYSのほうは0回戦ドロップなのじゃよ
けどカーパルにはいくよ!
電撃文庫買いたいしね
とりあえずカーパルで3回戦
いつも名前書いてくれてありがとうございます
1回戦 ジャンドゾンビ
1-1 相手何のデッキだったかなーとおもいつつ初動4ターン目の手札キープしたら死んだでござる
1-2相手のグールに怨恨→衰微→グールに怨恨→価格でアドもターンも稼いだしこりゃかったんちゃうのんー
と思ったら相手のヴェールに色々やられてイーブンに持ち込まれてさらにそっから2枚引いてる間に相手が3/3速攻ゾンビ引かれて死んだでござるの巻
悲しみの4連敗まじやばいでぇぇぇ
となったので待ち時間にデッキに良い子良い子しておく
2回戦 赤白黒ねずみとか色々入ってるデッキ ミスターホビステ
2-1 トリコフラッシュかなーとおもいきや沼セットから2ターン目にねずみ
その後はねずみを増やしつつ殴ってくるけどなんとか適宜除去して数を減らしつつこっちの陣営整えて勝ち
2-2 なんか色々面白いカードが見えて楽しくなってくるが結果としてオリヴィアが強すぎて勝ち
赤白黒でねずみデッキかーGTCで可能性を感じる・・・
しかし何はともあれ連敗脱出!
まじほっとした
3回戦 バントコン 救助の手とか幽体のゆらめきとかで187使いまわす
3-1 1回戦のときデッキシャッフルしながら横目で見てたので内容知ってたのがでかかった
相手の悪鬼の狩人→救助の手コンボでだいぶ裁かれるがそれを使い切らせた後オリヴィアで制圧して勝ち
3-2 やっぱりオリヴィアが強すぎて勝ち
なんとか2-1で終われたわー
1戦目負けたときはまじぐぬぬぬってなってたからよかったよかった
後今日はオリヴィアマジ強すぎだった
セレズニア相手のキーカードであり速攻デッキを相手にした時の最後の盤面制圧もこなしてくれる
ジャンドカラーにするからにはこいつを使いこなさないとなあと改めておもいましたいまさらだけど
終わった後は皆でラーメン食べたよ
にぼしのスープがおいしかったとです
そして帰宅→寝る→起きたら20時・・・だと・・・
こうして私の土曜日は終わってしまった・・・
ちなみに
VS3
ゴールデンタイム番外
煉獄姫6幕
正義の味方の味方の味方やがて
魔靭のアリスベル2
今月の電撃文庫は5冊買ったよ
後一冊でとらのあなのしおり6種がコンプできるのかーと心揺れたけど5冊で我慢
特に意味はない
そしていつ読むかも定かではない・・・
そんな金曜日でした
去年暮れからこんなんばっかでYSのほうは0回戦ドロップなのじゃよ
けどカーパルにはいくよ!
電撃文庫買いたいしね
とりあえずカーパルで3回戦
いつも名前書いてくれてありがとうございます
1回戦 ジャンドゾンビ
1-1 相手何のデッキだったかなーとおもいつつ初動4ターン目の手札キープしたら死んだでござる
1-2相手のグールに怨恨→衰微→グールに怨恨→価格でアドもターンも稼いだしこりゃかったんちゃうのんー
と思ったら相手のヴェールに色々やられてイーブンに持ち込まれてさらにそっから2枚引いてる間に相手が3/3速攻ゾンビ引かれて死んだでござるの巻
悲しみの4連敗まじやばいでぇぇぇ
となったので待ち時間にデッキに良い子良い子しておく
2回戦 赤白黒ねずみとか色々入ってるデッキ ミスターホビステ
2-1 トリコフラッシュかなーとおもいきや沼セットから2ターン目にねずみ
その後はねずみを増やしつつ殴ってくるけどなんとか適宜除去して数を減らしつつこっちの陣営整えて勝ち
2-2 なんか色々面白いカードが見えて楽しくなってくるが結果としてオリヴィアが強すぎて勝ち
赤白黒でねずみデッキかーGTCで可能性を感じる・・・
しかし何はともあれ連敗脱出!
まじほっとした
3回戦 バントコン 救助の手とか幽体のゆらめきとかで187使いまわす
3-1 1回戦のときデッキシャッフルしながら横目で見てたので内容知ってたのがでかかった
相手の悪鬼の狩人→救助の手コンボでだいぶ裁かれるがそれを使い切らせた後オリヴィアで制圧して勝ち
3-2 やっぱりオリヴィアが強すぎて勝ち
なんとか2-1で終われたわー
1戦目負けたときはまじぐぬぬぬってなってたからよかったよかった
後今日はオリヴィアマジ強すぎだった
セレズニア相手のキーカードであり速攻デッキを相手にした時の最後の盤面制圧もこなしてくれる
ジャンドカラーにするからにはこいつを使いこなさないとなあと改めておもいましたいまさらだけど
終わった後は皆でラーメン食べたよ
にぼしのスープがおいしかったとです
そして帰宅→寝る→起きたら20時・・・だと・・・
こうして私の土曜日は終わってしまった・・・
ちなみに
VS3
ゴールデンタイム番外
煉獄姫6幕
正義の味方の味方の味方やがて
魔靭のアリスベル2
今月の電撃文庫は5冊買ったよ
後一冊でとらのあなのしおり6種がコンプできるのかーと心揺れたけど5冊で我慢
特に意味はない
そしていつ読むかも定かではない・・・
そんな金曜日でした
反省のカード整理とアニメと愚痴と
2013年1月10日 アニメ・マンガ コメント (2)0-3して猛省した後はカード整理でもするかってことで帰った後23時から朝の7時くらいまでひたすらカード整理してました
なんとなくカード整理とはいえカードに触れてると強くなってきたきがするー!
錯覚ですね、わかってますとも
とりあえず今年はレガシーとかモダンやりたいぞーってことで昔のカードを整理していたわけです
けど必要なのはとうの昔に抜いてたよ!!残念!!
ていうかキマイラ像すらないのはどういうことだってばよ
けどりすてぃっくすたでぃはでてきたちょっとうれしい
とりあえず不要カードが500MLペットのダンボールにぎっちり入るくらいでてきた
しかもそれでまだ終わってないんだぜ・・・
みなは要らないカードってどうしてるんだろ?そもそもカード屋で捨ててるんだうか?たまるとまじしゃれなりませんなあこれ
そんでもって整理しながら貯めてたアニメ消化タイム
まずは今期の新アニメから
俺修羅
なんしかゆかりん最高だな
とりあえずヒロインが勢ぞろいするまでじっくりまつ用意はできております
みなみけ
まったりー
この調子なら毎週安心して見られるでしょう
SAO ラストまで
子安さん最高だな!!
最終話はリズとシリカもでてきたしよい終わり方でした
でもこれ続きまだまだあるんだよね・・・
生徒会の一存Level2
なんでこれを見てしまったのか・・・
他にみるのがあったんじゃないのか
とりあえず真冬役の野水伊織さん違和感まったくなかったのがよかった
つってもニンフとハルナちゃんくらいしかしらんけど
黒ウサギ期待していいんですね!?
後千鶴さん出番少なかったのが悲しかった
しかもそのことネタにされるし
そんな感じのアニメでした
という超駄文日記でした
なんとなくカード整理とはいえカードに触れてると強くなってきたきがするー!
錯覚ですね、わかってますとも
とりあえず今年はレガシーとかモダンやりたいぞーってことで昔のカードを整理していたわけです
けど必要なのはとうの昔に抜いてたよ!!残念!!
ていうかキマイラ像すらないのはどういうことだってばよ
けどりすてぃっくすたでぃはでてきたちょっとうれしい
とりあえず不要カードが500MLペットのダンボールにぎっちり入るくらいでてきた
しかもそれでまだ終わってないんだぜ・・・
みなは要らないカードってどうしてるんだろ?そもそもカード屋で捨ててるんだうか?たまるとまじしゃれなりませんなあこれ
そんでもって整理しながら貯めてたアニメ消化タイム
まずは今期の新アニメから
俺修羅
なんしかゆかりん最高だな
とりあえずヒロインが勢ぞろいするまでじっくりまつ用意はできております
みなみけ
まったりー
この調子なら毎週安心して見られるでしょう
SAO ラストまで
子安さん最高だな!!
最終話はリズとシリカもでてきたしよい終わり方でした
でもこれ続きまだまだあるんだよね・・・
生徒会の一存Level2
なんでこれを見てしまったのか・・・
他にみるのがあったんじゃないのか
とりあえず真冬役の野水伊織さん違和感まったくなかったのがよかった
つってもニンフとハルナちゃんくらいしかしらんけど
黒ウサギ期待していいんですね!?
後千鶴さん出番少なかったのが悲しかった
しかもそのことネタにされるし
そんな感じのアニメでした
という超駄文日記でした